dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイレが詰まりました。
原因は思いつきません。

水を流すと、トイレから水が溢れそうになります(が、今のところはギリギリこぼれません)。
しばらく経つと水位は下がるので、完全には詰まっていないと思うのですが、何か良い案はありますか?

100 円ショップでラバーカップを購入して試してみましたが、効果はありませんでした。

A 回答 (14件中11~14件)

50℃ぐらいのお湯をバケツで3~5杯流して下さい。


だいたいそれで改善します。
その後は液体タイプのパイプ洗浄剤を念の為に使った方が良いかも知れませんね。
ラバーカップは多くの人が正しい使い方を知りません。
私も水道設備業の人に教えて貰いましたが。(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>50℃ぐらいのお湯をバケツで3~5杯流して下さい
・取り敢えず 1 杯流してみましたが、効果を感じられませんでした。
・流れるまで時間がかかりますが、もう少し試してみます

お礼日時:2021/12/27 23:20

ラバーカップって色々な種類があるのですが


ゴムが凹型と凸型があって
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/yh-beans/it …
凹の中を引っ張り出して凸にすればはまって解決する可能性があります

自分の印象で、短期間なら90%以上それで解決します
解決しないパターンはゴミが薄い形でそこに残っていて
短時間でまた詰まるとき
一瞬はつまりは解決すると思う
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>ラバーカップって色々な種類があるのですが
・100円ショップのラバーカップは和式用なのですね。洋式用のラバーカップは効果が違うのでしょうか?

お礼日時:2021/12/27 23:18

一気に流すからだよ。


どのくらいのペーパーで、ぎりぎりまでいくか?
それがわかれば、こまめに流せば済む話し。
    • good
    • 0

専門業者に修理依頼をした方が早いです。


徐々に詰まり使えなくなる恐れがあります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>専門業者に修理依頼をした方が早い
・完全に詰まっていたら諦めて依頼するのですが……

お礼日時:2021/12/27 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!