dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

概要
日本一周YouTuberが事故遭遇したら、保険金は出るのか?

詳細
バイク(自動車含む)保険や自転車保険は加入時に住所の申請があります。
保険会社の言い分は
「住んでいる地域によって交通事故の可能性が変わるから保険掛け金も変わってくるため」
とのことです。
まあ、保険会社の言い分もわかります。事故率の高い地域と低い地域では掛け金を変えなければ不公平ですし、保険会社も経営できませんからね。

さて、ときどきYouTubeの動画を見ています。
バイクや自転車で遠出をしたり、長距離ツーリングや日本一周をする動画などが人気があるようです。
こうした長距離ライダーや日本一周のYouTuberなどは、任意保険に入っていたとしても自分の住所から遠く離れたところまで出かけています。こういう人は出先で事故に遭遇したら保険金は出るのでしょうか?

いろいろ考えてみました。

1 住所から遠く離れていても、日本国内の事故ならば保険金は支払われる。(ただし偽装事故や保険金詐欺の可能性がない限りにおいて)
2 県境を越えたらダメ
3 自宅からXkm以上離れたらダメ
4 本州、四国、九州、北海道、沖縄などの海峡を越えたらダメ
5 県境を越えるたびに保険会社に住所変更申請すればOK
6 旅行先の事故はダメ
7 自宅から離れたところの事故でもOK。ただし事前に保険会社に行き先や行き先になりそうなところを告げる必要あり。
8 ケースバイケース。人気YouTuberなら宣伝になるので保険金支払いするが、ただの加入者なら自宅から遠く離れたところでの事故や出先、旅先での事故はダメ。
9 単身赴任とか、出張とか、仕事とか、行き先に確固たる理由があればよいが気ままなぶらり旅での事故はダメ。

保険に詳しい方、お願いします。

A 回答 (5件)

> 住んでいる地域によって交通事故の可能性が変わるから保険掛け金も変わってくるため



そんなこと聞いたことありませんが。もちろん、地域によって自動車の利用頻度がちがうので計算式が違うかもしれませんが。

普通は、同居人の運転等もカバーされたりするのでその辺のカバー範囲を明確にするための理由が大きいと思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
地域による事故率は関係ないんですね

お礼日時:2022/01/08 12:59

個別の約款次第ですが、県外でだめと言うことはないはずで日本全国OKです。



日本一周中に居住の本拠地を偽っている状態であればわかりませんが、
単に旅行するだけであれば問題ないのが普通です。

地域別の保険料の差は居住地の周辺で利用されることがほとんどである
ことを前提にリスクを加味して設定されています。

県境を越えての利用で事故が多くリスクが高いならそれに合わせた商品が出るかもしれませんが、
その様な保険は使いづらいので登場していないだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

日本国内なら事故遭遇しても保険金請求してOKなんですね。

お礼日時:2022/01/08 11:28

>よく判りませんが、それって日本の自動車を韓国に持ち込んで運転する人がいる、ってことですか?



できるってこと。輸出や輸入手続きをしなくてもできるってことになるが、実際にやる人がいるかは知らない。
韓国のナンバーのままで日本で運転することもできるけどもね・・・


韓国に輸出手続きとかしていくと、韓国で輸入時の関税ってかなりとられるみたいですしね・・・
韓国は、日本から中古車などを輸入している業者もあるようですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2022/01/08 11:27

自然災害はダメ


国境を越えたらダメ
戦争や紛争はダメ
このあたりは、規約に記載がありますから。

ちなみに、韓国って日本のナンバーのままでも短期間なら、そのまま運転できる国だからね。

旅行とか仕事とかでの出張で都府県を越えるってことはありえることですから、それで保険が使えないってなると、加入する人が減るかと・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>ちなみに、韓国って日本のナンバーのままでも短期間なら、そのまま運転できる国だからね。

よく判りませんが、それって日本の自動車を韓国に持ち込んで運転する人がいる、ってことですか?

>旅行とか仕事とかでの出張で都府県を越えるってことはありえることですから、それで保険が使えないってなると、加入する人が減るかと・・・

なるほど、おっしゃる通りですよね
出先や旅先で事故に遭遇したら保険金出しません、なんて言われたら保険会社に加入する気がなくなりますね。

お礼日時:2022/01/07 22:04

自然災害はダメ


国境を超えたらダメ
戦争被害だとダメ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>自然災害はダメ
国境を超えたらダメ
戦争被害だとダメ

これらに反しなければ保険金は出るんですね
じゃあ、居住地域による掛け金の差、ってなんなんでしょうかね?

お礼日時:2022/01/07 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!