dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今まで3人とお付き合いをしました。
けれども、デートを楽しいと感じられたことが一度もないのです。

・1人目
基本的には週2(平日1日・休日1日)でデート
常に敬語でお話(おはようございます、お疲れ様です、ありがとうございます)
食事は彼が食べるのが早かったのでほぼ無言でひたすら食べることに専念
会った日は必ず最後は彼の家に行ってイチャイチャタイムがある(これが凄く嫌でした)

・2人目
食べたいものや行きたい所を伝えても全て無視
「焼肉が苦手」と伝えた日の晩御飯は焼肉
お金がないからほぼ家デート(デート費用は割り勘してました)

・3人目
デートは毎回遅刻
毎回家に来たがる(私が「家来る?」ではなく彼が「〇〇ちゃんち行こ」と毎回言う)
1人目と同じく家に来ると毎回イチャイチャタイム(勝手に私のベッドに入る)

デートの前日は「明日が来なければいいのに」と思い、当日の朝は憂鬱な気分で準備をし、待ち合わせ場所で相手を待っている時は「このまま来なければいいのに」と思ってました。
デート中も楽しいとは思えず、貴重な休日に私何してるんだろうなとか、帰って好きなドラマ見たいなとか、明日は美味しいケーキ食べに行こうとか、楽しくなれることを考えて過ごしていました。
デートの終わりが近付くと「やっと帰れる」と内心ワクワクし始め、家に着くと「終わったー!」とホッとした気分になりました。

これは想像にすぎませんが、普通はデート前日には「明日会えるんだなぁ」とワクワクしたり、当日はドキドキしながら準備して、待ち合わせ場所で姿が見えると嬉しくなって、別れ際は寂しいと感じるものなのかなぁという気がしています。
人生で一度くらいそういうデートを経験してみたかったと思うのですが、なんとなく私は今後誰と付き合っても楽しいと感じられる日は来ない気がするのです。

どうすればデートを楽しいと感じられるようになるのでしょうか?

A 回答 (10件)

> 男の人は誰でも信用できません



なのになぜ楽しいデートしたいの?
貴方にとって苦痛なことを楽しむなんてほぼ無理
男性ってだけで無理なんですからね
楽しいデートしなくても人生生きていけますよ?
無理な物は無理
私からみたらよくわからずに付き合うって?
意味不明
相手を知って付き合う物では?
それでも付き合ってから知り
受け入れることができずに別れることはあるけど
貴方の3人って底辺だと思う
なぜどこでそんな底辺ばかり?
環境が悪いの?
そんな底辺としか出会えない自分の環境から改善
でも
男性ってだけで嫌いなんでしょう?
なら相手にも失礼だから自分が楽しく生きていくのがいいよ
無理して付き合う意味はない
相手も可哀想だしね
    • good
    • 0

残念だなぁ、僕はあなたが幸せになって欲しいだけです。



だから書いています。

ただ自分の「解釈」を変えていただきたいだけです。

例えば、めの前にウヰスキーのボトルがあるとします。中に半分残っています。

Aの解釈、「まだ半分残っている。嬉しいな」
Bの解釈、「あぁ、もう半分しかない、ガッカリ」

つまりあなたは自分をどう解釈するか、それだけです。

おそらく親に批判ばかりされて育ったのではないでしょうか。

あなたは他人の解釈を受け入れているだけなのです。

どんな解釈をしても構わないのです。

ここまで読んでいただけたなら、あなたは選択肢があります。

今まで通り他人の言われるままの解釈で自分を否定し虐めていく。私は幸せになる資格のない無価値な女性だと解釈するか、

今から自分で自分に○をつけて、自分は素晴らしい女性だ。幸せになる価値のある女性だと解釈するか。

あとはあなたの趣味です。どちらでもお好きな道をお進み下さい。

どちらでも自由に選んで構わないのです。

僕はあなたが幸せの道を選ばれることを祈っています。
    • good
    • 0

自分が嫌いな女性には蝿のよいに男しか寄ってきませんよ。



自分を大事にしていないあなたを蝿のような男が大事にするはずないでしょう。

親への敵意があるのではないかな。

そして男を信用していない。

嫌っている自分を味わうための恋愛ごっこ。

欠点だらけだから人間は魅力的なのです。

何もかも完璧な人間がいたとしたら怪しすぎますよ。

まずはあるがままの欠点だらけの自分を抱きしめて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…
なら仕方ないですね。
自分のことを好きになるのは不可能なので諦めます。

>そして男を信用していない。
信用してないですよ。
男の人は誰でも信用できません。

お礼日時:2022/01/21 08:38

ひとつには、単に学習能力がないだけという印象を受けました。



3連続でハズレ物件に当たっているわけですから、どうしてハズレ物件と付き合うことになったのか、失敗の考察が必要です。

最初の交際で失敗して、なぜ失敗したかの考察もナシに次の交際も失敗して、そしてもう一度同じことを繰り返して、さらにまた失敗の原因を考察する様子もなく、どうすればいいんだろうって漠然と考えているだけのように思えます。

なぜそんなハズレ物件と付き合うことになったのか、そこをまず反省して考察してみることが必要でしょう。

私はなぜ学習しないのか、なぜ反省しないのかと他人に聞いても意味がありません。

またもうひとつは、こちらの方が重要ですが、自分が好きじゃない自分のことを、他人が好きになってくれるわけがないと思った方がいいです。

お付き合いされたハズレの男性は、あなたのことが好きなのではなくて、あなたを利用したいだけの存在であったように思います(意識的か無意識的かはわかりませんが)。

これはいろんな理由が考えられますが、大きな理由の1つとしては、あなた自身があなたを好きだと思っていない可能性が考えられます。

たとえば、あなたがマズイと感じて吐き出した料理を「おいしそう!」って言いながら近づいてくる他人とか、信用できませんよね。

これと同じ意味で、あなたがあなたを好きではない以上、あなたと交際が始めようとしている時点で、相手の男性は信用できない存在なのです。

信用できない男性と付き合った結果、このような当たり前のような結果になっているだけなのです。

自分を好きだと思えないのは仕方ありませんが、自分を好きだと思えない限り、他人に好かれることもないと思うべきであり、楽しい交際などあり得ないと思うべきなのです。

私は私のことが嫌いだけど、こんな嫌いな私を誰か好きになってくれる人いないかな……という考え自体に大きな矛盾があるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しいて言うなら、よく相手のことを知らずに付き合ったからかなと思います。
「こんな人だと知ってたら付き合わなかったのに」と思うことは多々ありました。それは私の失敗点ですが、職場や紹介などで付き合っているのではないので、よく知らない状態で付き合うことは仕方ないのかなと思ってます。

信用できない男性…そうですね。私は男の人が基本信じられません。

自分を好きになるのは不可能なので、仕方ないのですね。

お礼日時:2022/01/21 08:37

「今思うと三人とも好きではなかった気がします。

」と書かれてますよね。

好きでもない人とよくイチャイチャできるなと感心しました。

もしかしてあなたひ「自分が好きではない」のではないですか?自分を虐めているようにさえ感じます。

あるいは、あなたは親の言うままに生きてこられた。だから自分が何者か考えずに生きてきてしまった。

どちらかではないでしょうか?

少なくとも付き合ってみて、愉しくないと感じたなら「それがあなたのアイデンティティ」です。

いろいろな人と付き合ってみて自分を知ることか大事なことだとおもいます。

いろいろ書きましたが、やはり「自分を好きになる」のが早道のように思います。

自分が好きなら、嫌な人とデートしませんよ。
自分を虐めるのだけはおやめください。

あなたの幸せをお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イチャイチャは正直嫌々していました。(体の関係はなかったです)

自分の事は大嫌いです。
親の言うまま生きてきた…ことはないと思います。

自分に自信もないし、自己肯定感も低いし、自分にはいいところなんて1つもないと思ってます。なので、自分を好きになるのは無理だと思います。

お礼日時:2022/01/20 17:37

貴女は男性の欠点や不満を愚痴るのが恋愛と思っているの?



貴女がして欲しいと思うことはして欲しいが、彼が求める事は嫌いで不快。

割り勘が大丈夫と言いながら不満が駄々漏れになっています。

体を許せ、男性の言う通りにしろなんて思いませんが男性や恋愛に対してそこまでの嫌悪や不快があれば付き合うのは難しいしかと。

それか貴女のワガママを叶えてくれて、金銭的余裕があり、性的要求もされないオジサンと付き合っては?

娘と親位年齢が離れていれば援助交際みたいな感じで貴女の一方的な要求に答えてくれるかも知れません。

残念ながらそれは恋愛ではなく依存になりますが、貴女は恋愛をあまり求めて無いので仕方がないかと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>貴女は男性の欠点や不満を愚痴るのが恋愛と思っているの?
どういう意味でしょうか?

基本的には割り勘で大丈夫ですよ。
ただ、たまには「今日は俺が払うよ」って言って欲しいのがワガママなのでしょうか?もちろん私も「運転してもらったし今日は私が払うよ」と言ってご馳走していました。
それに割り勘と言っても彼がレジでまとめて支払いするので、いつも私が多めに払ってました。
(1人800円として合計1600円。私が1000円札を渡すとそのまま受け取る。)

お礼日時:2022/01/20 17:22

こんにちは。



読んでみた感想ですが。。。
相手がいて成り立つ事なので、やはり相性というのはあると思います。

質問者様は相手の事を好きではないからではないですか?
お付き合い前のデートであれば、判断材料に出来るかもしれませんが
付き合った後に楽しくないというのはちょっと相手への惚れ具合が足りていないような感じに思えます。

お付き合いまでの経緯が不明なので、相手から告白される→付き合うの
流れであればもう少し気持ちが高まる相手とまずはお付き合いしてみるべきだと思います。

付き合う前のデートは気合入っていたのに、付き合った後毎回楽しくない
場合は歴代彼氏の選択ミスです。

あと、デートって受け身でやるとつまらないんですよ。
特に自分の期待値が高い程つまらなく感じます。

同じ時間を共有するためにお互い楽しもうという風にしないと
駄目なんですよね。男性がリードするのも時には大切ですが、
こちらの希望や、やりたい事も上手に伝えてますか?

彼氏の焼肉選択の時に「一回いったじゃん。。。」で済ませてませんか?
もう一度「お肉苦手だから○○がいいな?」と具体的に自分の気持ちを言いましょう。

行きたいところ、食べたいもの、普段からリストアップしてもいいかもです。


次のお付き合いした彼とは楽しいデートが出来ればいいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
お付き合いしていた時は好きだと思っていました。今考えるとどの人の事も好きではなかった気がしますが…
お付き合い前のデートはとにかく緊張だけでした。

お付き合いまでの経緯は、全て告白されて付き合ってます。
「まだ好きか分からないけど、好きになれそうなので付き合ってみる」という感じでした。

2人目と3人目の時は、〇〇に行きたいな、とか、〇〇が食べたいな、とか伝えていましたよ。
ちなみに焼肉ですが、
彼「何食べに行こうかーあ、焼肉は?」
私「私、焼肉苦手なんだ…」
彼「え、いいじゃん!行こ?この辺に美味しい店があるから!予約するね!」
という経緯です。
きちんと断れない自分も悪いとは思いますが、とても思いやりがあるとは思えない人だったので、この焼肉事件のあとすぐ別れました。

お礼日時:2022/01/20 17:17

男性に対して嫌悪や拒絶を感じるので女性と付き合ってはいかがでしょう。



貴女がしているのは恋愛と言うより依存や否定なので男性との付き合いが楽しくなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性には恋愛感情は抱けませんし、普通に友達として遊ぶだけです。

お礼日時:2022/01/20 17:05

↑見ましたが3人とも低レベルのカス男クン達デスね。

デート割り勘だの早食いだの遅刻ばかりだの、もう少しまともな男探してください。そんな金もない誠意もない思いやりもない男とお付き合いしても仕方ないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

割り勘は私自身望んでいるのでいいのですが、私の自宅で食べた500円の恵方巻を割り勘だったのはさすがにドン引きました…
早食いに関しては急げと言われたわけではありませんでしたが、私が食べるのが遅いので待たせちゃいけないと思って急いで食べてました。

2人目のお金がないが口癖だった人、付き合っている期間に電子ドラムを買っていたので、本当にお金がないわけではなかったと思います。デートにお金使うのがもったいなかっただけかと・・・

お礼日時:2022/01/20 17:05

それは単純に、特に好きでもない方とデートするからでは?



なんとなくですが主様は相手から誘われると断れない性格なのではないでしょうか。それでは相手にも余計な期待をさせてしまうので第一印象でトキめかなければ次はキチンとお断りしするのも思いやりだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

付き合っていた時は好きだと思っていたんですけどね…

断れない性格だと思います。
何事にもNOが言えないです。

お礼日時:2022/01/20 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!