プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚の良いところって、「何かあった時は俺が(私が)どうにかするから心配するな」と言ってくれる相手がいて、お互いにそういう気持ちを共有しあいながら生きていける事だと思っています。

だけど、夫は家庭を守るとか、私に何かあったら助けるというような心強い言葉やその姿勢が全くありません。そもそも何かあったらまず自分でどうにかしてねというスタンスです。
夫は家賃光熱費は払ってくれていて、私も働いてるし自分で保険にも入っているし、経済的には基本的に家賃光熱費以外で夫に頼っていないし、頼るつもりもありません。それで十分守ってるつもりっぽいです。


ただ偉そうかもしれませんが、経済的な事は別として私は家族には「家族に何かあるようなことがあれば身を呈して守るという気概」や「生活する中でそういう安心感を家族に与えること」のように精神的な事も求めています。というか人が結婚を決めるとき、相手の事をそのように大切に思うと同時に守っていく支え合っていくという責任感が芽生えたから、結婚を決意するのだと思っていました。私もそのつもりで結婚しました。
でも結婚して過ごすうちに、夫は経済的にも心理的にも私の面倒はみたくないし、一切寄りかかられたくないのだとわかり、ショックで結婚前にきちんと話合わなかった事を後悔しました。

今、日常生活はなんとか回っていますが、夫からはいろいろ求められたりすると「この人は守ってくれないくせに、都合よく美味しいところだけ頂こうとしてる」という思いが過ってしまい、素直に接することができません。夫婦仲は冷めかけていると思います。

互いに「いざとなったら助けるからね」という思いをどこかで共有しながら生きていきたかったのに、夫とは多分それができないんだろうなと思うと、やはりこの先「家族として」生きていくのはすごく怖いし虚しいし難しいと思います。

夫とどう話せばいいのでしょうか。それとも私の気の持ち方次第で変わる事なのでしょうか・・
正直なにも希望が持てず離婚ばかり考えます。よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 思った以上に回答を頂いて驚いています。
    1つ1つ読ませて頂きます。
    読んで頂き、ありがとうございます。

      補足日時:2022/01/26 09:15

A 回答 (39件中11~20件)

結婚についての価値観を共有できたから結婚した、という経緯があるとよいのですが。




頼りになるタイプの男性を求めると、それに適したタイプの相手に縁があると思います。


まずは、「…のくせに」という言葉やスタンスは止めた方が良いと思います。内心で思っていても伝わる感覚なので。



相手に動いてほしいときは、相手が動きたくなる雰囲気づくりをすることから始めてみると良いと思います。


私は45歳独身男性です。昔、大学時代のある講義の教授が「男性諸君、依頼心のある女性とは関わらない方がよい」と言っていたことがありました。相手女性に起きた問題まで、男性側の責任になってしまうからという内容だったのですが。



何かしら求める行動があって、そのように相手に動いてもらいたい時は、【自分がどのような関係の相手だったら自ら動くか?】と考えると、自分に対して敬う気持ちがあったり、感謝してくれている人には動きたいと感じるものだと思います。



いざというときの話に関しては、お相手に頼ることばかりではなくて、具体的にどう動いたらよいのかといった話はお互いに抑えておいた方が良いと思います。現実の生活なので。



普段の生活の中で、ご主人に対して「良い言葉」を使うようにして、家庭の雰囲気も良くなっていくと、良い雰囲気にしてくれているご質問者さんに対しても守ろうと変わるかもしれないです。



まずは、温かい言葉が家庭内で行きかうようにしてみてはいかがでしょうか。「いつもありがとう」とか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>結婚についての価値観を共有できたから結婚した、という経緯があるとよいのですが。
↑そうですよね・・しっかり共有せずに結婚してしまいました。まぁそんなに相違ないだろうと思って。

>頼りになるタイプの男性を求めると、それに適したタイプの相手に縁があると思います。
↑そうですね。私は付き合う時は、夫に頼り甲斐は求めていませんでした。バカみたいですが、夫の存在だけで癒されていたし夫が何をしてても可愛い可愛いと思ってました。私自身あまり、「頼りたいな、寄り添って欲しいな」と相手に期待はしません。夫もそういうところが楽だったんだと思います。

でも時々「ここはさすがに理解して欲しいな」と思う事でも、スルーされたりなんか空振りだな~と感じる場面もありました。(ちゃんと避妊して欲しいとかそういう大事な事です)
ここで面と向かって深く突っ込むべきだったのですが、二人でいるときの空気だととても言えなくて大事な話をLINEでしてしまったり(それでも嫌われたくなくて、かなりオブラートに包んでしまっていました)、要領を得ない夫は見当違いの反応をしたり、何となく楽しくない空気を察知した時にはのらりくらり別の話題に逃げられたりしていました。それを真剣に考えず、今回は様子見にして本当に我慢できなくなったら言おう・・と先延ばししてしまいました。会ったら楽しかったので。
その結果、結婚してから大事な話をしようと思っても、夫にとって都合が悪ければのらりくらりされ、それでも引かずに話そうとすると自分の都合しか考えない発言をされスネられ黙られ泣かれた事もありました。問題なく会話できるのはテレビ見ながらの雑談くらいで、夫婦としてのコミュニケーションはまともに取れていません。

>相手に動いてほしいときは、相手が動きたくなる雰囲気づくりをすることから始めてみると良いと思います。
そうですね。土俵に上がってもらうにはそうしないといけませんね。

>相手女性に起きた問題まで、男性側の責任になってしまうからという内容だったのですが。
耳が痛いです。私自身の問題もあると思います。多分夫も、他の人だったらうまくいったんだろうなと。

コミュニケーション取りたくなるような雰囲気作り、大事ですがなかなか難しいですね。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2022/01/26 15:38

自分の気持ちのことはともかく、夫は、私を守るつもりがない・・・と決めつけるのはなぜですか?



もっと、自分がどうしてほしいかを夫に伝えればいいじゃないですか?
夫が、あなたにしてほしいことは、わかっていますか?聞いてあげていますか?

なんか、自分の思い通り相手が動かない・・・ことにいらつくだけで、なにもコミュニケーションしていませんね。した結果、あわないなら、わかれりゃいい。話し合って、歩み寄れるならまだいっしょにいればいい・・ってことです。

結婚する前に、・・・と思っていたなんて、なんの意味もありませんよ。時間がたてば、気持ちも、態度も、容姿も変わるのが人生ですから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>自分の気持ちのことはともかく、夫は、私を守るつもりがない・・・と決めつけるのはなぜですか?

これまでの夫の言動から判断しての事ですね。家族観が違うと言った方がいいのかもしれません。例えば、私の事を家族だと思っていたらそういう言動にはならないよね?と思う事がありました。
結婚して1ヶ月経ったころ「保険金の受取人はとりあえず親父のままにしているから。(保険金目的で私に)毒を盛られるかもしれないからね笑」と言われたり、半年後には「俺の保険金、大した額じゃないけど殺さないでね?」と以前より真面目なトーンで言われたり。
外を一緒に歩いていて、すれ違う人や自転車に対してよくあからさまにイライラしていたので「前から思っていたけど、どうしてそんなにあからさまに嫌な顔したり鬱陶しそうなしぐさをするの?相手の人は気づいてないみたいだけど、何もされていないのに失礼だよ。いつか誰かとトラブルになりそうで怖い。私だって一緒に居るんだから連れだと思われるし、味方でいたくてもかばいきれないよ」と言ったら、「俺からしたらどーーーーでもいい事。別に味方になってほしいなんて思わない。俺は悪い事してると思ってないし、直すとか直さないとかそういう問題じゃない」と返されました。「嫌な思いさせた事は謝る」という前置きもなし。
その時、私の傷はこの人の中では存在しないんだ、この人とは分かり合えないんだ、家族という概念が違うんだ、と思いました。家庭をもった=守るべき存在が出来た、と私は考えます。だから一緒に歩いてる時に他人に過剰に反応する姿はすごく危なっかしくて、家族に気概が及ぶかもしれない言動は控えて欲しいと思ったんです。

夫は最後まで理解を示す言葉はくれませんでしたが、それなら一緒に出掛けなければいいのだと思い、私から誘う事はやめて夫から出かけようかと誘われても「一緒に歩くの怖いから行かない」とハッキリ断りました。
それから近所の図書館へ一緒に行くくらいですが、少し気を付けてくれてる感じはあります。

夫にどうして欲しいか・・正直もうそういう期待もないというか。して欲しくない事をしないでくれっていう事の方が多いかもしれません。

何を求めているのか書き出してみたいと思います。

お礼日時:2022/01/26 15:21

守ってって人は守りたくないですね。

家族を任せられない。子ども殺して死ねなかったと生き残るタイプですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

生活費も出して家事もして毎日頑張って遠い会社まで通ってるのに、家に帰っても守ってくれる人がいない、居場所もないんです。
私は家を守ってます。私が家事サボったら、夫の家事がめちゃくちゃ増えます。
でも「俺は気にならない、気が向いたら自分でやるだけ」だと思うので、痛手にもならないでしょうね。

守ってくれなくていいから離婚してくださいって言うしかないですね。

お礼日時:2022/01/26 14:52

まるでこの夫の母親扱いでは無いですか?。

息子が家にお金入れてるのとほぼ変わらない。そして家事や食事作りを任されていて生活費折半なんて、これじゃ家も建てれない子育ても無理、老後なんてどうしますか?。恐ろしい旦那さんですね。独身に戻れば良いのに。結婚をなんだと思ってるのでしょうか?。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>息子が家にお金入れてるのとほぼ変わらない。

いやもう本当そうなんです!!そう思いますよね?でも一応家事はやってくれるんです。といっても最近は自分のご飯、自分の洗濯、トイレ掃除くらいですが。自分がやりたい家事しかやりませんから。
でも収入差が2番もあるのに、生活費はほぼトントン。

老後怖いですね。独身に戻るよりは今が快適なんでしょう。
家は会社に近いし、環境はいいし、家の中は夫仕様。
ああ、家出る気になってきました。生活費も出して家事もして毎日頑張って遠い会社まで通ってるのに、家に帰っても守ってくれる人がいない、居場所もない。惨めです。辛いです。

お礼日時:2022/01/26 14:50

悩まれているのですね。

お辛い気持ちで大変ですね。

> 夫は家庭を守るとか、私に何かあったら助けるというような心強い言葉やその姿勢が全くありません

例えばどんな言葉を言ってもらったら満足でしょう?でも言葉って、嘘でも言える事ですよね?あなたが満足出来ていない理由をもっともっとよく考えてみてください。多分どこかに満たされない寂しい気持ちがあるのですよね。

そうしたらその正直な気持ちを伝えてみてはどうでしょう?

> 夫とどう話せばいいのでしょうか。

ここから見るに、夫さんは質問者さんの悩んでいることを全く一ミリも気づいておらず、あなたと結婚して幸せだなーと能天気に幸せに過ごしているのでは無いでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>例えばどんな言葉を言ってもらったら満足でしょう?
>あなたが満足出来ていない理由をもっともっとよく考えてみてください。

そうですね、言葉は嘘でも言える。
結婚生活の中で「俺がなんとかする」「何かあっても心配しなくていい」「無理しないで」「辛かったら言ってね」みたいな言葉が欲しかったんだと思います。でも夫は出来ない事したくない事思ってもいない事は絶対に口には出さない人です。という事はそう思ってないんだろうし、そのつもりもないのだろうと。もしくは思ってないわけじゃないけど、口に出すメリットがないから言わないのか。

結婚前には「二人で頑張ろうね」という話をしたかったのに、その時は「頼もしい~!」とはぐらかされ「(何かあったら)丸投げしちゃう笑」と言われました。照れ隠しの冗談かと思ったのに、本音だったんだと思います。
そのまま結婚してしまいましたが、この人は嘘でも「一緒に頑張ろう」とは言いたくないんだ、頑張るつもりがないんだと思ったらすごく悲しくなりました。

>ここから見るに、夫さんは質問者さんの悩んでいることを全く一ミリも気づいておらず、あなたと結婚して幸せだなーと能天気に幸せに過ごしているのでは無いでしょうか?

幸せだなーと感じてるかはわかりませんが、私がここまで悩み続けていることは知らないと思います。
本音を話すしかないですよね。

お礼日時:2022/01/26 14:46

夫婦にとって「助け合い」が必要な時に、お互い話し合ってサポートすればいい話で、そこまで難しいことではないように思いますが…


この質問の本質には、困ったことや必要なことは何でも言い合える関係を築いていないという問題があるような気がします

また、質問者が精神的にも自立していれば、そこまで旦那のフォローやサポートを渇望することはないように思いますが、どうなのでしょうか
今、旦那が質問者に何も与えてくれないことを危惧していますけど、もし旦那が不慮の事故などで死んだら質問者は一人になってしまいます
その場合はどうします?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>夫婦にとって「助け合い」が必要な時に、お互い話し合ってサポートすればいい話
↑確かにそうなのですが、この話し合いがしにくい関係性ある事は確かですね。出会ってから3年ほど一緒にいますが「真面目な話や重い話は聞いてくれなそうだから話しにくい」という印象をずっと持っていました。もともと、私の中身にもあまり興味が内容で何か聞かれる事もなかったので。会話してても掘り下げてこないし、私が言った事に対して自分の話で返してくる感じの人です。
何度か意を決して話を持ち掛けてみた時には、「何何?嫌な話じゃないだろうね?」みたいな感じで構えられ、話は聞くし俺を納得させるくらいの説明してくれるなら応じてもいいけど、簡単に折れる気はないよみたいな斜に構えたような態度をされるので、こちらも素直に心を開けないといいますか・・
「そうか、そんな事を考えていたんだね」「その案はいいね」「それはちょっとどうかな」みたいな姿勢が無くて、「俺はやる必要ないと思う」といきなり真っ向から否定されたり、「私はこう思うんだけど貴方はどう?」と聞くと「俺はこう思う」と言ったきり黙ってしまって、話が進まなかったりします。

多分、話し合いの成功体験が少なすぎるのと、普段夫から言われる言葉や姿勢などを見て、いざという時に助けてくれなそうだ→自分でどうにかしなくては→助けてくれないなら一緒にいてもしょうがない→一人になって自分を守る事に徹したい(夫の事まで考えたくない)みたいな思考になっています。
だからもし旦那が不慮の事故などで亡くなり一人になれば、それはそれで一人で生きる人生で良いのです。夫の親族とも離れたいので、姻族関係終了届を出します。お金はもらえるなら欲しいですが、絶対にもらいたいわけじゃないです。夫のお金なんか要らないです。生命保険の受取人は義父だし、夫だって私にお金を残したいとは思っていないので、期待するだけ惨めです。

>質問者が精神的にも自立していれば、そこまで旦那のフォローやサポートを渇望することはないように思いますが、どうなのでしょうか

自分の事は自分で、という気持ちはあります。
ただ今は、少なからず夫がいるからしなければならないこと、夫が暗に望んでいる事に対応している現状があります。私を守らないくせに、自分は助けを望むのかという怒りみたいな感じです。

お礼日時:2022/01/26 14:35

夫は「互いに自立した夫婦」を理想とし、


貴女は「互いに助け合う(依存し合う)夫婦」を理想としている。

「希望が持てず離婚ばかり考える」なら、
離婚すればいいと思いますよ。まだお子さんもいないようですので。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お互いの理想像はそんな感じです。
助け合い・支え合いは夫からすると恐らく「依存=煩わしいこと」という認識なのだと思います。俺も依存しないからお前もするなと。
でも日常生活では簡単に頼ってくるので、この矛盾が都合よすぎてイライラします。(でも、完全に頼り合わなくなったらそれこそ家族でいる意味もなくなるのかと思ったり)

離婚するなら今だとは思っています。

お礼日時:2022/01/26 14:19

家賃光熱費以外は夫を頼れない?。

そんなもん夫と言いません。子供が高校や大学に通うようになったら学費はどうするのですか?。貴女が病気になったら?。旦那さんの身内を集めてその現状を知ってもらい、まともに金入れるように、説得してもらうとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

周りに聞いてみると、「そんな夫甲斐性無しだ!」と言う意見と「子供がいないならそんなもの」だと思う人と二分されるんです。

私が夫と同じくらい稼いで貯金も出来ていたら後者でもわかるんですが、私の収入は二分の一なので・・

夫は私が病気になったら、まずは私の蓄えや保険で賄って欲しいようです(賄うよね?大丈夫だよね?っていう感じで、ちゃんと貯金してるか保険入ってるか確認されます。)
家賃光熱費だって、結局は夫が一人で住んでたって同じくらいかかる必要経費なわけで、そう考えると私だけにお金を使うという事はしたくないんだと思いますね。病気になっても家から追い出すことはしないけど、必要経費は自分でなんとかしてねって事ですね。

実際そうなったらそうすると思いますが、最初からそれをにおわされてしまうと家族なのにな・・と思ってしまいます。

お礼日時:2022/01/26 14:16

あなたが原因ですよ!!



心に秘めて、相手を大切に思っていると勘違いしない事です!!

それは単なる自己満な偽善者ですよ・・なので

なんでも、話し合って下さいね・・

秘めてても何も解決しないですよ!!

とにかく話し合ってみてください。夫婦なんですから
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>秘めてても何も解決しない

そうですね。わかってもらうように話すのはとても難しいし、わかってもらえないなら話したくないっていう気にもなってしまいます。もしかして私の考えが甘いのかなと思ったりも・・

話したいんですけどね。

お礼日時:2022/01/26 14:05

きっと自分が1番なんですよ。

貴女がお子さん可愛がると子供さんにも嫉妬したりするタイプでは?。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

夫が自分が一番なのは間違いないと思います。
自分を犠牲にして何かしてくれることはないです。
何かしてくれる時はまず自分にとって損が無い事が大前提で、その内容は相手の都合に関わらず自分が良かれと思う事、それが相手にとっても良い事であるからありがたがられると信じている、そんな感じがします。
夫はある意味合理主義なんですかね・・何かのついでにやるとか一石二鳥が好きです。

夫「コーヒー淹れるけど飲む?」
私「今はいいやありがとう」
夫「せっかく淹れるのに・・(ブツブツ)」
(美味しいのに・栄養あるのに・暖まるのに・高級なのに 等)

「美味しいし今ちょうど淹れてあげるんだよ?断る理由はないはずなのに何で飲まないの?俺なら断らないのに」という雰囲気を感じます。
友達に相談すると、コーヒー淹れてくれるなんて優しい、スネて可愛いじゃん、よっぽど飲んで欲しいんだよ、美味しいものを一緒に楽しみたいのはわかる、別に飲まなくてもいいしたまにはお願いしたら?などと言われてしまいます。
私も最初は淹れてもらっていましたが、美味しく飲むタイミングや飲み方なども細かく見ていて、私は猫舌だからすぐには飲めないんだと言っても、真夏は暑くてホットを淹れてもらっても飲めないからと言っても、「美味しい飲み方を教えてあげてるのにどうしてトライしないの?やってみなよ」って感じで推してくるので、話が通じなさすぎて恐怖すら感じます。

強めに断った時もブツブツ言われたのでこちらも限界で、もう自分の飲み物は自分で用意するからいらないとしました。夫は良い事をしたのにわかってくれない、説明が足りないのかと思って説明したら怒られた、意味がわからない、って感じだと思います。

過去の事を思い出してしまって、長々と書いてしまいました。すみません。
今ですら私が構わないと面白くなさそうにするので、多分子供なんかいたらスネると思います。(出先で義父からLINEがきて、夫の代わりに返事してあげてるのに「それ後でいいから」と面白くなさそうにしますから・・。)

お礼日時:2022/01/26 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A