dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケーブルテレビの電波定期検査について。
これは絶対にしないといけないんですか?
ネットで調べたところ大体がケーブルテレビの契約の勧誘が多いと書いていたので出来るだけしたくないです。
毎日家にいつなら大丈夫ですか?って来るんですけど
日曜も含め毎日家に来て怖いので皆さんはどうしてるか
聞きたいです。または断っている人は断り方など教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

ケーブルテレビは有料ですよ。


私の近所にも騙されて入ってしまったおばちゃんがいます。
一説には、NHKの受信料聴取と抱き合わせで強引に契約してくるケーブル会社もあるらしいです。
勧誘が多いのは経済効果の一端です。
契約結べは会社はもうかります。ちがいますか?

N党立花氏が高説してましたけど、NHK受信料集金人を断る時の言葉遣いは「どうぞお帰り下さい」「お引き取りください」それでも帰らないときには「不退去剤の現行犯で警察を呼びます」です。

悪質セールスに対しては、付け入るスキを与えない事です。
貴方が数多くの専門チャンネルを見たいのであれば、契約すればいいだけの事。

自分も2000年から2010年までのアナログ放送期間中には、地元のケーブルテレビと有料契約していました。寅さんや釣りバカ、ドリフの番組は、飽きるほど見ました。
↓竹内力主演のこんな番組も面白かったです↓
「ケーブルテレビの電波定期検査について。 」の回答画像2
    • good
    • 0

ケーブルテレビと契約していないなら断って良い。



ケーブルテレビ会社と契約していて、その定期検査なら受けた方が良い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!