重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

さきほど、その他芸術のカテゴリにこの質問を上げてしまいました。そこでは回答が期待できなので、再度ここで質問させてください。(削除の方法もわかりません。管理者殿、消すのであればもう一つの方を削除ください。)

たぶん80年代のアメリカではやった曲のの題名が知りたいのです。さびの部分のメロディーは覚えています。歌詞はうろ覚えなのですが、"Wherever you go, whatever you do. I will be waiting for you"(君がどこへ行こうが、何をしてようと、僕は君を待ち続けるよ)というような曲です。ブライアン・アダムスだと思ってたのですが、CDを探してもそれらしき曲が見あたらないのです。すごく聞きたいのです。買ったばかりの iPod にも入れたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

前の方がおっしゃる通り、リチャード・マークスの


Right Here Waiting です。
奥様の女優シンシア・ローズさんへのラブソングだそう。

尚、CD化されていないかも知れませんが、
ブライアン・アダムスも歌っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。あまりにもいい曲だったので頭から離れないんです。やっぱりブライアン・アダムスも歌ってたのですね、どこかで見たのかもしれません。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/19 20:05

リチャード・マークス


Right Here Waiting

だと思います^^

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000024 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試聴ではさびの部分まで聞けませんがたぶんこれです。質問してよかったです。長年のもやもやが一つ消えました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/19 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!