dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の妹の夫の家族のお見舞いは行かなきゃならないでしょうか?

夫と義母がもめました。

A 回答 (4件)

妹の義理の両親で、かなり容態が悪く(命に関わるほど)、夫の父親が居ないのであれば、母としては家長として夫に同席を求めるかと。

今時、家長などと思うのであれば、断る話しかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

義母の言い分は、親戚なんだからそれくらいしてあげてもいいでしょというもの。
夫の言い分は、俺はあくまでKNの義兄であってその身内までは把握してたらきりないってもの。
そんなもめ方でした。

お礼日時:2022/02/05 21:05

病院は接見中止です。

なので家にも今はコロナかで行かない方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

特に今はそうですよね。

お礼日時:2022/02/05 16:47

義母からすれば、自分の娘の嫁ぎ先の家族だから、義母がお見舞いに行くべきでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

行きたければ義母が行けばいいですよね。確かに。

お礼日時:2022/02/05 16:37

行かなくていいと思います。


親しくしていれば行く方がいいですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行かなくていいですよね。
義母は夫に、
「Aが嫁いだ先なんだから。」
夫は義母に、
「俺がそこまでせんでもええやん。」
そんなやりとりでした。

お礼日時:2022/02/05 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!