dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

青チャート、黄色チャートの例題星3まで解くのにどっちの方が解答が詳しいですか?
基礎を定着させるには白チャートの方がいいですか?

A 回答 (1件)

基礎的な部分が抜けていると感じるならば、白でも良いと思います。



私は黄色→青→赤(大学生になってから)、でしたが、赤と青が1段上に感じました。解説も丁寧です。

定着させるなら、バラバラに解くのもオススメです。例えばベクトルや微積と順番に1ページから最後まで進めるよりも、バラバラに解くと飽きずに進められます。

私の場合、チャートをバラバラに切断して解いてました。大学の友人も少数ですが同じことをしていましたし、知り合いの東大生にもやっている人がいます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!