プロが教えるわが家の防犯対策術!

2chなどでよくttpと書いていますが、なぜhttpと書かないのですか?

A 回答 (4件)

URLをクリックするとわかると思いますが、2ちゃんねるではhttpと書くと、そのURLに飛ぶ間にヘンな広告を見る羽目になってしまうので、hを省略してアドレスバーにコピペすることによって、早く移動することができます。


もう一つの理由は、ブラウザによってhttpをつけてある
画像URLが貼られている場合、掲示板上に画像を表示する機能(クリックしなくても画像が表示される)がついているのがあります。画像を表示すると非常に重くなってしまって迷惑なので、hを抜くのです。
    • good
    • 0

主な理由は、#2の方の書いた理由のようです。


インターネットのルールというか仕様で、httpで書かれた部分をクリックしてそのアドレスへ飛んだ場合には、飛ぶ直前のページのURLがそのページの管理者が調べるとわかる仕組みになっています。
したがって、2chからリンクされていた事が分かります。
これを避けるための手段です。
ブラウザを新しく開いてURL欄にhとttpから始まるURLをコピーして張り付けてそのページを見た場合には、どこからリンクされているのか分かりません。

もう一つ理由があります。
InternetExplorerなどのブラウザでは、hから始まるURLが書かれている場合、その部分をクリックしただけで自動的にそのURLのページへ飛んでしまいます。
飛び先にはブラクラとかワンクリック詐欺とかグロテスク画像とか、ウイルスの仕込まれているサイトとか、良くないサイトである事もあります。
それで、ついうっかりクリックしてそのサイトへ飛んでしまうという事を防止するという目的です。
    • good
    • 0

付け足しですが。


2ちゃんねるはまだいいのですが、アングラなサイトはリンク先にサイトの存在がばれるとまずいのでリンクしないようにすることもあります。
#2さんのかいているようなこともありますが、画像掲示板やアップローダーに上げてそのURLを書くことも多いので、行った先も無断転載だったりするので五分五分ですね。

あとはリンクするようになってると(ハイパーリンク)、自動検索や巡回ロボットなどのソフトが大量のアクセスをしてリンク先のサーバに負担をかけないようにするというのもあるのでは?
    • good
    • 0

#1さんの理屈は説得力があって面白いと思います。



本当の理由は、2chってのは匿名掲示板ですから
無断転記のかたまりですよね?
当然、リンク先への承諾も得ていません。

たとえば、掲示板にhttpから始まるURLが書いてあってそこからリンク先に飛ぶと、ブラウザの環境変数に2chから飛んできたことが判る変数が代入されてしまいます。
ということは、あまりにも2chからのリンク先参照が多いと、無断転記が相手先の管理者にばれてしまいます。

そういうことを防ぐのが目的ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!