dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで日本ってロリコンが多いんですか?

A 回答 (22件中1~10件)

モテない男性が多く・・



そのモテない男性が、まだ何も分からない子供をだましているだけです。

それが証拠に、ロリコン男性は不細工ばかりでしょう?
    • good
    • 3

#19です。



>その割には露出度高い服装着た少女
「欧米で」ということですか?
確かにそのように見えますが、現実的には日本とかなり違います。

まず「露出度の高い服」は10代以前は許容されますが、20代以降は殆ど許容されません。10代以前(つまりプレティーン)は保護されているので「保護者が許可するレベルで露出度が高くてもよい」のですが、10代からだんだん自分の行動に責任をもつゆうになるにつれて、過度の露出は抑えられる傾向になります。

ただ、日本と違うのは「胸の谷間を見せることは大人の女性として許容されている」という点です。

>自己主張が強い女の子が多いみたいですが・・・・・・

欧米では間違いなく日本より自己主張の強い女性が多くいますが、これも「自己主張をしないと男性と同じ権利を得られない」からです。

>なんで日本ってロリコンが多いんですか?

なんで日本の男性が「ロリコンになるのか?」というのもう少し深く考えてみたいと思います。

基本的に男が女に対して実現したいと思っているのは「支配欲・征服欲・保護欲」だと言われています。これは実際には全部同じ意味で「自分が女の保護者になり、女は保護されることに満足を示すと同時に体を提供することを含めて男の指示に服従する」ということを示しています。

世界中の男性に「支配欲・征服欲・保護欲」があるから、女性は保護され管理される側になるわけです。(これを打破して男女平等にしようとするのがフェミニズムですね)

となると、男の側から見てもっとも「支配しやすい女達」は次のようになります。
・肉体が弱く、膂力で男性に敵わない女達(ほとんどの女性が当てはまる)
・知識や経験が浅く男性に敵わない女達(教育を与えなければよい)
・生きるための仕事や財産をもたない女達(法律で規制すれば可能)

欧米は女性解放以前までこの状態、イスラム教文化はかなりの部分いまでもこの通りのやり方をしています。

だから、どれほど大人でセクシーな女でも「男に従うしか生きる道がなかった」のが世界のほとんどの国であり、欧米はそこから脱出して男女平等になるために、女性たちが強い主張をするようになってきているわけです。

ここまで書くと「あれ、だったら西洋男性は昔と違って、女性の権利が強くなった分ロリコン男が増えているんじゃないの?」と疑問に思うかもしれません。

それは事実その通りで、だからこそこの30年ぐらいの間に日本のアニメなどが外国にものすごく浸透していったのです。

 weabooと呼ばれるオタク男性たちは、日本と同様「2次元の嫁」をこよなく愛していますが、その理由は「女たちがあまりにも強くなったから」です。

だから欧米にも「潜在的なロリコン」はたくさんいます。

ただ、日本の場合は、元々「女性が自分の性を自由にしていい」という文化があったことがロリコン天国を作りだしているといえます。

#19にも書きましたが、世界的に見て「10歳ぐらいになったら、自分の性を売りにするアイドル活動ができる国」なんて日本ぐらいしかありません。

女子はいつの時代どの地域でも「歌って踊るのが大好き」なのですが、世界的に見てそれが許容されるのは「踊り子か売春婦」後はせいぜい「ハーレムでの生活」しかなかったわけで、つまり「男たちが管理し保護する世界でのみ可能」であり「女性としての自己実現」ではなかったのです。

日本は江戸時代から女性の権利が男性と同等で、なおかつ結婚すれば「女に男が管理される社会」ですから、男の支配欲を投影できるものとしてのロリコン市場と、そこに自らを供給する若い女性の権利、があるから日本が「ロリコン天国」に見えるのです。
    • good
    • 1

>なぜ日本では厳しく規制されないんでしょうか?


反対派がいるから。
くそみたいな追加質問するな。

>JKサービスとか幼稚な女性をテーマにしたロリコンパブが充実
してるからといってロリコンが多いわけではない。
海外から来たりもしてる。
    • good
    • 0

そもそもの話、日本が多いって本当なんですかね。

疑わしいと思いますが。

十代の女の子がSNSで成人男性の魔の手にかかる、みたいな話は欧米でも普通にあります。こんなドキュメンタリー映画も作られている。
https://eiga.com/news/20210122/32/

アメリカにはミーガン法というのがあって性犯罪者情報を公開しています。カリフォルニア州だと彼らがどこに住んでいるかグーグルマップ上で見ることができます。以下の記事が参考になります。
https://patch.com/california/san-francisco/698-s …
これ実際に見ると、数の多さにびっくりしますが。名前と顔写真とどんな罪を犯したかが記されている。その大半が少女へのわいせつ行為です。

また、以下の二例は、法律があまり機能しない社会では何が起こるか示しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%88 …
https://www.plan-international.jp/news/girl/2015 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の途上国よりはマシかもしれませんが、先進国の中では多いのでは?アメリカみたいな対策も行われてないし。

お礼日時:2022/03/12 23:34

畳表と女房は

    • good
    • 0

なんで日本にロリコンが多いかというと「女性の権利が諸外国に比べて強いから」です。



まず欧米にはJK産業のようなものはほとんど存在しません。なぜ存在しないかというと「処女は男が厳しく管理すべき」というキリスト教的価値観があるからで、イスラム教はもっと厳しくて「女性は外を歩くとき布をかぶれ」ということになっています。

日本は逆で、10歳ぐらいになるとアイドル活動を始められるぐらい「女性が自分の性を自由に使うことができる」国で、だからかなり若い、つまりロリコンとされる年齢のアイドル商売などが成り立っています。

欧米ではこれは「未成年者の性的搾取」であって、決して許可されないです。

そして日本では結婚すると男性がATMになってしまいます。婚活活動ですら「年収がないと相談所に男性は入会できない」というように、非常に厳しい制約があります。

男性に制約があるということは、その利益を得ているのは「女性たち」であり、つまり日本は「女性が男性を搾取できる権利を有する国」なわけです。だから日本は「女性の権利が強い」国です。

となると、20代以降の結婚対象年齢の女性たちは、男から見て「搾取する権力側」ですから、自分と自由恋愛の想像を楽しめるのは、もっと下の世代になります。これが日本にロリコンが多い原因です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「処女は男が厳しく管理すべき」というキリスト教的価値観があるからで
その割には露出度高い服装着た少女や自己主張が強い女の子が多いみたいですが・・・・・・

お礼日時:2022/03/12 23:24

アニメ文化では?


漫画家志望が多く
一定の数がいる変質者ようにロリコン漫画が流行ってるだけであって
そもそも日本で言うロリコンは精神疾患です
ロシアとか外国でのロリータは子供として愛らしいの部分であって
日本のロリコンは精神異常者です
    • good
    • 0

>JKサービスとか幼稚な女性をテーマにしたロリコンパブが充実


他国は法で厳しく規制されてるからですよ。
獣姦や同性間の法規制も甘いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>他国は法で厳しく規制されてるからですよ
なぜ日本では厳しく規制されないんでしょうか?

お礼日時:2022/03/12 23:22

欧米諸国に比べて精神年齢が著しく低いからです。

    • good
    • 2

世界中のデータを毎日新聞に調査させるのが先です。

ご苦労さん!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他国にはJKサービスとかロリコンパブが存在しないのでデータがありません。

お礼日時:2022/03/12 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!