dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2019年式、中古で購入車のGSX250rに乗ってます。
最近、鍵を入れてモニターがつく時の音が変わったように感じるのですが、これは壊れてきてるのでしょうか?

あと、運転してる時にハンドルの方からジリジリと音が出てくる時があります。(止まってる時はしません)
故障の傾向があるのでしょうか?
ご教授お願いします

補足 3ヶ月ごとにエンジンオイル等を交換、点検をバイク屋でお願いしてます。

A 回答 (3件)

業者の者です。


GSX250R良いですね。
液晶等で正常に動かない場合、2019年式というところからインジェクション(IGとスズキは表記されてた記憶もあります)であるのでキャブレターが無いのですが、バッテリーが大きくなったり、基盤が多いのを求めたりもします。
安価のパチモノより台湾ユアサ等を購入する方が言いでしょうね。
テスターで電圧計るのも良いですが、11くらいなら交換か?充電器で充電でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
そろそろ点検に行こうと思っているので、その時バッテリー等も相談してみます!!

お礼日時:2022/03/17 21:32

GSX250Rは、インジェクションなので、


始動や燃料系に関しては、バッテリーの調子に左右されることがあります。
なので、
まずは、バッテリーを満充電にすることが先決ですね。
エンジンがかかるのでしたら、
キーをひねった時の音の変化は、気のせいか、気にしなくてよろしいかと思います。

ハンドルの音は、
おそらくメーターケースの中からの、電子音かと思いますが、
それぞれのメーター類がきちんと作動していれば、
問題ないかと思います。
誤作動するようになったら、バイク屋さんへ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そろそろ点検持っていくのでその時聞いてみます!!

お礼日時:2022/03/17 21:30

インジェクションに圧がかかっていないと燃ポンが動き出す

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!