dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジェンダーの女性は映画レディースデイは利用するのでしょうか?

A 回答 (2件)

レディースデイ(レディースデー)のある映画館なんて今はもう絶滅危惧種ですよ。



業界最大手のイオンシネマは2014年にレディースデイを廃止してます。2021年には東宝系のTOHOシネマズ、松竹系のMOVIX、東急系の109シネマズ、東映系のT・ジョイ、シネマサンシャイン、コロナシネマワールドもレディースデイを廃止。2022年1月にはユナイテッド・シネマ&シネプレックスもレディースデイを廃止したようです。

これで、大手シネコンでレディースデイを実施している館は無くなりました。今は性別に関係なく水曜日(館によっては別の曜日)がサービスデイになってる館が大半です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2021年って去年一斉に絶滅したんですね。時代だな〜

お礼日時:2022/03/31 17:59

ジェンダーの女性が映画レディースデイを利用した場合、当然、優遇料金の適用対象になります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!