
5年程前から心療内科に通い、抗うつ剤、安定剤などを朝夕服用して、寝る前に睡眠導入剤を飲むのですが、必ずといっていいほど、寝る前の薬を服用後20分くらいすると菓子類やパンなどを大量に食べてしまいます。ダイエットコークや低カロリービスケットなどを買っているのですが、基本的にはそれらを無視して高カロリーの物ばかり食べまくり、朝起きるとベッドの中にお菓子のかけらやパンのかじった跡などが出てきます。食べている時は意識しているのかもしれませんが、その暴食している事を記憶していないので、朝起きてビックリします。薬を飲み始めて体重が15kgほど増え、運動もしているのですがいかんせん追いつきません。洋服も着れなくなり、体重計に乗る度に落ち込みます。睡眠導入剤はハルシオン、デパス、マイスリー、プロチアデン、レンドルミンです。同じ様に悩んでいる方、アドバイス頂ける方、是非お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こういうことは一日のリズムを細かく医師に伝える方がいいのですか?>>>>
伝えるというより、事実を日記のように、書いて、自分で目標を決め、自制することしか、ありません。
医師は、アドバイスはしますが、守らなければ、何もならないです。
まず、菓子や、パンを、出来るだけ、家に、夜、置かないこと、別室に置いて、面倒くさくしておくこと。
袋などに、小分けして、どれだけ食べたか、空袋で、自覚できるようにすること。
なにより、普通の食事をして、パンや菓子など、間食を止めることです。
間食を止めやすい薬とか、生活法もありますので、とにかく、事実をきちんと、記録して自覚することから、始めましょう。
No.3
- 回答日時:
#2さnの意見に賛成します。
睡眠薬って、寝る寸前に、飲むものとは、決まっていません。ハルシオンのよいに、割と、寝る前に飲むタイプと、夕食後の飲んで、寝る頃、効果があるものと、色々です。
現在の睡眠薬も、飲んでも中々、眠たくならないので、もっと眠れる薬をください。と書いてあるよな、処方ですが、飲めば効くものでなくて、効かせるような状況に、体を持っていかないと、どんな状況でも薬で、コロンと寝れる=記憶が飛ぶ時間が、出来る、朝、昼など、時間の感覚が、体内時計と実時間が、ずれる。と悪循環です。
そして、寝れないという、不安から何かしないと。。。と、脳が命令しますので、薬の代りに、過食。。。です。
うつの薬は、書かれていませんが、トータルで、もう一度、医師と相談くださいね。うつの薬の影響での過食もありえます(例えば、ドグマティールとか。)
睡眠薬も、本来は、種類を、もう少しへらして、眠気のくるピークを調整してもらってください。
あとは、体内リズムの元。朝日を浴びる。昼間、太陽光に、1時間以上あたる。風呂に、同じ時間につかる。などなど。。。
薬以外のものと、連携でなおしてください。
睡眠薬は、飲むタイミングと飲むときの、心のありかたで、効き目が、全く異なります。まさか、パソコン画面なんか、見てませんよね。。。。(逆効果ですので。)
aozoraxさん、ご回答ありがとうございました。朝夕のお薬は、デプロメール、アモキサン、ルジオミール、リチオマールです。おっしゃるように以前は寝る前の薬を飲んだ後、眠くなるのを待っていろんな事をしていました。最近は12時に寝る事を目標に11時半には薬を飲んで「30分で効くぞ」と言い聞かせるとだんだん眠れるようになってきました。でも、そこから過食に走ってしまうのです・・・。もう少し早く寝たらいいんでしょうか。最近は朝だと7時ごろ、夕方だと6時ごろに30~40分くらいウォーキングしています。昼間も出来るだけ予定を入れて昼寝もあまりしないようにしました。生活リズムの見直しが必要なんですね。こういうことは一日のリズムを細かく医師に伝える方がいいのですか?
No.1
- 回答日時:
私も一時期暴飲暴食で一気に10Kgほど太りました。
食事をしていて、隣で夫が止めさせようとするのですが、いくら食べても満足しませんでした。薬によっては副作用があるのかもしれませんが、私の場合は、不安感から食べていました。お医者さんに相談して、食欲を抑える薬を出してもらい、2ヶ月ほどで落ち着いてきました。でもそのとき太った体重は戻らず悩んでいます。家族の協力に頼り、菓子類は目に付かないようにしてもらうようにしたり、止めてもらう事は出来ますか?MAKO27さん、ご回答ありがとうございました。同じ立場の人がいらっしゃるということで心強かったです。食欲を抑える薬があるのですね。今度、先生に聞いてみます。一応先生にも話してはいるんですが、「食べた分、運動したらいいんですよ」とだけ言われました。でも追いつかないんですよね・・・。もしよろしければその薬の名前を教えて頂けませんか?夫も止めてくれているのですが、振り切って食べたり、主人が寝た後に一人で食べてしまいます。お互い、体重を落とせたらいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睡眠薬を飲んでいる彼女への対...
-
睡眠薬で翌朝、頭がボーとする...
-
セントジョーンズワートと睡眠...
-
3日間も眠れないのですよ~(悲...
-
睡眠薬って 砕いてのんだらきき...
-
マイスリーって怖い薬ですか??
-
睡眠薬を飲んでもあまり眠れな...
-
私はお酒の場で薬を盛られたの...
-
睡眠薬が効かない。1日3~4時...
-
眠剤について
-
薬剤師の資格をお持ちの方への...
-
今飲んでる眠剤を改善すうるには
-
睡眠導入剤(睡眠薬)のマイス...
-
複数の安定剤や眠剤を飲み続け...
-
睡眠剤を飲んで外歩いたら 倒れ...
-
飲みたくないのに
-
2〜3年眠剤を飲み続けてきて飲...
-
不眠症ですが妊娠希望
-
夜寝れません。 高校生、男です...
-
レボトミン5ミリを服用後 強い...
おすすめ情報