dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳文系大学生です。
今から一流の薬学研究者を目指せますか?

A 回答 (2件)

目指すのは自由だけど、なれるかどうかは保証しない。



薬学研究の世界は本当に厳しい世界で、東大の薬学部の修士修了して就活しても、武田薬品やアステラス製薬のような、きちんと創薬に取り組んでいる企業に就職するのは難しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

22歳で目指すのは難しいと言う意味で
しょうか?

お礼日時:2022/04/16 11:59

薬学研究者になりたいのであれば、薬学部がある大学、大学院に何故、進学しないのですか?(またはしなかったのですか?)



何故、薬学研究者になりたいのか、具体的な理由が書かれていないのでわかりませんが・・・

今から目指すとしても、薬学部がある大学を卒業するころには、26歳になっていて、周囲の同級生たちはそれぞれの仕事で頑張っている頃です。その間、学費や生活費などの経済面はもちろん、そのあとの将来設計はきちんとされていますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!