dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で孤立状態となりました。

原因は、お局にいじめられていた同僚女性を私が庇ったことでお局から干されたことです。

お局中心で回っている職場で、皆、私と絡むとお局に目をつけられると思っているようで誰も私に話しかけてこないようになりました。

気さくに接してくれていた上司もよそよそしくなりました。

今は誰かに話しかけてもそっけない態度を取られるため体が震えたりします。

心療内科に通院したところ、適応障害との診断でした。

中小のため配置転換は期待できません。

こうなると、もう転職しかないでしょうか。。。

A 回答 (5件)

そんなブラック企業は早く辞めたらいいです。

あなたに何のメリットもないです。
    • good
    • 0

中小企業では、アルアルな問題ですね。



女性たちって、いろいろと男性の仕事をサポートしていたりします。
だから、女性たちをまとめているお局様に、上司の男性が下手に介入すると面倒くさいことになるので、上司もお局様に手出しできないことがあるのです。
で、お局様にいじめられている同僚をかばうと、学校のいじめと同じように、かばった人が次のターゲットになるのです。

どうすればいいのでしょうね?もっと上の上司がお局様をクビにできればいいのでしょうが、下手すると、もっと上の上司も懐柔されていることもありますからね。
    • good
    • 0

一月ぐらいどんな感じか冷静に様子を見てみてください、変化があるかも知れないので

    • good
    • 0

お局にいじめられていた同僚も冷たいのですか?


孤立してるなら、同僚からも無視されているということ?

なぜお局が上司より権力があるのか謎ですが、どんな職場なのか想像つかないです。

身体がしんどいなら転職もありでしょうがあなたが辞めたところでお局はダメージなんもなさそうですね。

けど、職場では羨ましがられると思います。
そんな状態の職場なら自分も辞めたいけどやめる勇気がない人たちがたくさんいると思います。

特に仕事に、未練がないなら辞めて良いと思います。
    • good
    • 0

人はみんなそのまま変わらないってことはまずないので、何か変わるまで待ってみられてはいかがでしょうか。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています