重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトルにあるとおりです。
医師になるための奮闘(勉強・研修)を描いた書籍、ありますか?
「だからあなたも生きぬいて」や「応援しますあなたの旅立ち」を読んで(この場合は弁護士ですが)医師になるための本も読んでみたくなったので質問しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

アメリカでの話にはなりますが、赤津晴子先生は日本で某大学哲学科を卒業され、生物学を専攻された後アメリカに渡ってブラウン大学で医学生をされたという、きわめて異色の経歴をお持ちの方です。

某旧帝大の医学部では、講演会が開かれ、さらに学生全員に配られたという下記の本がお勧めです。


アメリカの医学教育―アイビーリーグ医学部日記
赤津 晴子 (著) 日本評論社

続 アメリカの医学教育―スタンフォード大学病院レジデント日記
赤津 晴子 (著) 日本評論社

漫画では、ドラマ化もされた「研修医なな子」がお気に入りでしたね~。研修医の生活が面白く描かれています。
    • good
    • 0

漫画なら「ブラックジャックによろしく」でしょうね。


keiseidendenさんの求めているものとは違うかもしれませんが、まさに研修医の奮闘を描いたものなのでおすすめします。もちろん漫画なので誇張表現もありますが研修医の待遇、給与体系が変わるきっかけになったほど有名なものです。最近は研修医も読んでいるらしいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!