dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の世の中の人達で20代後半から運転免許証撮った人達はその後は免許証の更新だけみたいですが実技、学科の試験せず50代くらいの頃には標識、標示の意味など覚えているのでしょうか?

A 回答 (6件)

運転していてよく見る標識・表示は覚えています。


法律改正などで変更や追加があれば、更新時の講習で習います。でも現場で見る機会が少なければ忘れてしまいます。

ただ、なかには明らかに間違った運転をしている人を見かけます。
分かっていて違反しているのか、見落としたのか、知らないのかはわかりません。
歩行者が渡ろうとしている横断歩道で停止しない運転者が非常に多いのは有名な話です。
    • good
    • 0

日ごろから(自動車運転、徒歩問わず)道路を通行していれば、標識、標示は目に入りますから、これらの意味はそう簡単には忘れないと思います。

法規に関しては、免許証更新時の講習で、概ね過去5年間の大きな変更点については説明を受けます。

運転技能に関しては、普段運転する人、しない人で、それぞれ別の意味で初心者の頃からは乖離してゆくと思います。特に、普段運転している人は、確かに操作技術は向上しているでしょうが、「自分ルール」が独り歩きして、ともすると安全運転に必要な行動が抜け落ちてしまう人も多いのではないかと思います。特にこのカテゴリに投稿される内容は免許取得に挑戦している人や初心者の投稿が多いので、眺めているだけでも初心を思い出すいいきっかけになります。
    • good
    • 0

運転しなければ


どんどん忘れていく
ルールも新しくなる
勘も鈍る

とは言え
乗れば思い出すし
そう支障の出るようなモノでも無い

ペーパーだとちょっと辛い
    • good
    • 0

10代でも免許をとると更新のみだよ。

そのときに講習を受けるぐらい。
自動車だと更新時に実技が必要なのは、70歳以上です。

まぁ、標識とかって大体覚えているし、標識は基本的にかわりませんからね・・・
まぁ、路面電車とか走らない地域だと、普段見ない路面電車の標識はダメですが・・・

更新のときに講習が行われますから、大きな改訂のときは、その旨を教えてもらえますから。

昔の携帯電話の地方独自ルールは覚えられていなかったな。
携帯電話での通話NG!と携帯電話をハンズフリーOKってあったから、この地方独自ルールは覚えられなかったw
警察署の更新のときに、交通課の人に聞いても、驚かれたことがあるねw
    • good
    • 0

18歳で原付に続いて普通自動車免許を取りまして、40歳前に普通二輪と大型免許を取りました。


 その間、標識や表示はほとんど変わりませんし、更新時に道交法の重要な変更について講習で教えてくれます。
 あとは講習時に「細かい変更については一度目を通してください」と道交法と安全運転の本を渡されますが、読んだことはありません。
「今の世の中の人達で20代後半から運転免許」の回答画像2
    • good
    • 0

はい、だいたい覚えています。



めったに見ない標識や標示は勝手な解釈で、ニアミスしたり、検挙され学ぶ事も多いかと思います。

1つ目信号機とかドキッとしました。
路面電車の信号や標識も普段みないからクラクションの嵐でした。

習ったはずですが、覚えていないものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!