アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

便秘と肥満

便秘と肥満にはどんな関係があるんでしょうか?
もちろん溜まった便を出してしまえばその分体重は減るでしょうし、お腹周りもスッキリはするでしょう。

しかし、それ以降のダイエット効果は便秘解消で期待できるのでしょうか?

A 回答 (3件)

便秘で腸内に悪玉菌が増えると、脂質や老廃物をためやすくなったり、新陳代謝が落ちやすくなったりしますので、腸内環境を整えておくのは大切だそうです(^^)


https://www.kenei-pharm.com/ebenpi/column/column …

ちなみに、全身の免疫の7割以上が腸に集まってるそうなので、腸内環境を整えれば、免疫力も上がるそうです♪

ヨーグルトやチーズ、お漬け物、納豆、お味噌などの発酵食品や、根菜類や豆類、きのこ、海藻、野菜やフルーツなどの食物繊維、善玉菌のエサになるキウイフルーツや玉ねぎ、バナナ、ハチミツなどのオリゴ糖を多く含む食材、オリーブオイルやえごま油、亜麻仁油などの良質のオイル、免疫ビタミンと呼ばれるビタミンDなどを意識して摂るといいそうです。

特にビタミンDは、新型コロナ罹患者に不足していると言われています。

ビタミンDは、サケやサバ、イワシ、ちりめんじゃこ、きのこ類、レバー、チーズやバターなどにも含まれていますが、摂りにくい場合は、サプリメントもオススメです。

でも、ビタミンDの過剰摂取は高カルシウム血症や腎障害、心臓や血管に悪影響を及ぼすこともあるそうですので、必ず一日の摂取目安量を守って下さいネ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます!

お礼日時:2022/07/11 09:42

専門家ではないですが



食物繊維が多ければお通じは比較的よいでしょう。少なければ、便秘になりやすい。野菜350gとか言いますよね。
また、脂分や糖分の取り過ぎは体に脂肪となって溜まるのも現実でしょう。

つまり、関連する部分としない部分があるのではないでしょうか。

因みに私は
芋以外の野菜摂取と運動を増やし、油や甘い飲み物、お菓子類を減らしています。

便秘対策としては食物繊維以外では、運動やシャワー、歯磨き等が私には有効だと感じています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2022/07/11 09:41

拓さん物を食べたらたくさんの便ができる


小腸15メータ近く大腸7メーター近くに物を詰め込むウィンナーソーセージとフランクフルトに詰め込んでしまうと
おなかの中にそれだけの物がたまるという事
身体は必要なものを入れたら必要な分だけ出します
デブの小食はいないのです
カロリーが少ないからと バケツ一杯詰め込んだらその重量が体重となる
一度に出る量は限られているから 詰まってしまう
ダイエットしている人はたくさん食べても栄養がないから
身体は何でもいいから吸収して脂肪や糖質に変えて蓄積しようと水分とともに吸い取るから便が固くなる。便秘になり皮下脂肪が増えていくという構造です
身体に必要な栄養素を規則正しく入れることで身体は蓄積しなくてもいいと思って皮下脂肪は作らない。
握りこぶし一回の量を規則正しくとり身体を動かしてカロリーを燃焼させることで贅肉にならない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうことなんですね!ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/11 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!