dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディーラーの下取りは安いのですか?
ディーラーの下取りが安いのなら、新車を購入するときは、みんなどうしているのですか?
買い取り業績ですか?
正解って何ですか?

A 回答 (8件)

人気車なら買取屋のほうが高いです!


 不人気ゴミグルマなら何処もゴミ扱いです。
    • good
    • 0

ディーラーの下取りは、現在のように新車納車まで半年かかっても下取り価格を保証してくれます。


買取店は買取り時の時価です。
    • good
    • 0

ディーラに


下取り有り無し
で見積もり出させて

買い取り屋に
査定出してもらって
一番高いのと比較しつつ

各ディーラと個別値引き交渉

どちらも交渉先は多い方が良い

買い取り屋は引き合いのある車種が
あったりするから高値が付きやすい

ディーラは一般に
中古売りには関わらないから
値付けは渋くなりがち
と思われる
    • good
    • 0

一昔前まではディーラー下取りは安いなんて言われていましたが、最近ではディーラーも下取りにも力を入れており、高い値段が付くことも増えてきています。


実際、ディーラー専門の中古車市場も形成されてるくらいですよね!

しかし、下取りを高く設定するのには、もう一つわけがあります。
それは、その分車両本体購入価格の値下げ額が下げられているということです。
それでトータルして、売り上げを出すというのが基本です。

まぁ、これはディーラーに限った話ではないかもしれませんが、
ディーラーは本体価格の値下げをあまりしませんよね。
それはブランドの確保のためです。
その代わりとして、ナビや装備品などを無料でオプションしてくれることが多いのが特徴ですよね。
でも、中古車屋さんでは、装備品をサービスしてくれることはあまりありません。

車を買うときは、新車が良い!って方にとっては、下取りもディーラーが良いと思います。
そうでない人であったとしても、ディーラー下取りがめちゃめちゃ損するってことはなく、むしろ、条件良い中古車屋や下取り屋があったときはラッキーだったってくらいですかね。
    • good
    • 0

最近は新車を購入しても納期が2か月から4か月かかります。


買い取り業者に頼むときはその辺も考慮しましょう。
車にもよりますが下取りより買い取り業者に出す方が高いですね。
中古車販売をしてるディーラーだと高めに査定してくれる所は有ります。
買取とディーラー下取りでは買取の方が倍近く高かったりします。
高年式で無い売れる車は買い取り業者の方が良いです。
    • good
    • 0

「この方法が常に正解」というものはありません。



新車を購入する際に今乗っている車を中古車買取業者へ持って行って見積もってもらい、今度買いたい車のディーラーへ持って行って「この車種のこのグレードでこれらのオプションを付けた場合、値引きは幾らで下取りは幾らか。そして下取り車が無い場合、値引きは幾らか」を聞いて出費が少ない方を選ぶ・・・が妥当でしょう。

ですが、当方はそういう面倒はしたくないのでいつもディーラーの下取りに出しています。(^^;

参考まで。
    • good
    • 0

新車ディーラーの場合、自社で再販売出来そうなものは高く買いますが、そうではないものなら安く買いたたきます。


ディーラーで不人気に新車を買ってしまった場合には、買取専業に売った方がお得です。
    • good
    • 0

あたらしい車が欲しい時 今乗っている車を下取りにして 


新しい車の頭金にしてくれるところは多くあります。
200万のくるまをかおうとしたらいまのっているくるまのねんしきなどをしらべて50万で下どってくれたとして150万の持ち出しで済むというような形です。
他の買い取り業者に50万で売ったとして手続きやなにかで5まんは手数料がかかります。
新車は買ったとしても納品までの時間がかかりますその間車がない状態になります
デーラーなら新車を自宅に納入したと同時に前の車を引き取って持って帰ってくれました。
他の方はわかりませんがうちはいつもこのようにしてもらっていました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!