dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアコン効いた室内での労働ならともかく東京での夏場の建築土木の仕事ってもう無理じゃないですか?

A 回答 (4件)

この前うちの工事に来たおじちゃんがファン付きのジャケット着てたんです。



数年前からちょっと気になってたので、聞いてみたのですが、すごく涼しいみたいですよ。

冷房の効いた部屋に入ると寒い狂いとか。

ワイシャツの前ボタンの間に取り付けるような、クリップ付き小型ファンが売り出されたら売れそうな気がします。
というか欲しい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん知ってますけど施工ならまだ使えますが現場の重労働には実用性がないんですよね。

お礼日時:2022/07/31 17:44

てか10時休憩と昼と3時休憩はあるのでしょうか?


過酷な土木ならそれを義務付けてますが
自分は頭使うより体使ったほうが楽と感じるので
余程ではない限りそっちを選びたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるわけないじゃないですか?

お礼日時:2022/07/31 18:26

暑いなりに対策してるし


ある程度楽なやり方に対応してますので大丈夫でしょう
ただ元々体力がない人は昼飯が食えなかったりするので
一日しか持ちませんが
ある程度なら誰でもできるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

荷揚げの階段上げしてください。飛ぶぞ?

お礼日時:2022/07/31 18:15

真夏の肉体労働はかなりきついですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!