プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バッテリー駆動製品のUSB充電ケーブルってどれで充電しても大丈夫ですか?

バッテリーで動かす製品が身の回りに増えてきました。
それにともないその製品を充電するケーブルも増えてきたんですが、これってコネクター部が合えば一本のケーブルで充電しても大丈夫なんでしょうか?

スマホを充電しているケーブルで空調服用のバッテリーを充電する。
※コネクターはUSB-typeC、またはtypeBにtypeCの変換コネクターを付けた物です。

A 回答 (8件)

そうです。


基本的にコネクターが合っていれば問題はないです。
ただコネクターには各バージョンに対応有無がありますので、
非対応になると充電の速度が落ちることがありますね。
データの場合はデータ転送スピードが落ちることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/16 09:28

充電は、導体が二本あればエナメル線でも、なんでも良いです。


もちろん接続の口金に合わせる必要がありますが。
>一本のケーブルで充電
見てくれが一本の一体構造になっているだけ、内部に2本の導体の線があります。
>スマホを充電しているケーブルで空調服用のバッテリー
充電に際しての充電電源の電圧に一切触れていませんね。
usb電源の電圧と空調服のバッテリーの定格電圧が同じという保証はありません、電圧が同じなら、ケーブルは接続するだけなので種類は問いませんが?。
    • good
    • 0

はい。

基本的には問題ありません。
コネクタ部分の形状が同じなら他の製品に使用しても大丈夫ですよ。

ただし、PDなどの高速充電の規格に対応していないケーブルもあるので、充電したい製品の充電規格にケーブルの充電規格が対応しているか確認する必要もあります。
(例えば、100WでPD充電するのであればEmakerチップ搭載のケーブルが必要になります。)

また、変換アダプタに関してもUSB-Cを変換する製品(USB-Cメス搭載の製品)は規格違反のためおすすめできません。
https://hanpenblog.com/6148
    • good
    • 0

モノによります


一番確実で間違い無いのは製品付属のケーブルです


高出力(9Vや12Vや20V)が必要ならケーブルはしっかり吟味してください

5Vで0.5Aで良いなら何でも構いません
    • good
    • 0

以前は充電電圧は5V固定でした.



が、高速充電が可能になった、Quick Charge 2.0では5V、9V、12Vなどを数段階で、Quick Charge 3.0では3.6~12Vなどの範囲を自動で最適に調整するそうです。

なので、もし、高速充電に対応したスマホや充電器を使われるなら、充電ケーブルもこの規格に対応したものを選びましょう。
    • good
    • 0

公式の性能に近ければ大丈夫です。



例えばスマホの
ACアダプター08
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/deta …

これですと45Wなので今販売しているスマホ全て高速充電可能で、パソコンやiPadの充電にも使えます。

100均のケーブルや変換コネクターとかでは10分の1くらいの4.5Wしかでないものだったりするので、異常に遅かったり充電が出来ない場合があります。
裏面を確認してみてください。
    • good
    • 0

コネクターが合えば大丈夫です。


USB は、5Vと決まっていますから。
ただ、充電にかかる時間は、変わる場合があります。
    • good
    • 0

USBの規格って、けっこう難しいみたいです。



他の回答にありますけど、ケーブルが安もんだったりすると、高速充電の機能があるのに生かせないなんてこともあります。

ですので、使われている機器や充電器のスペックを把握して、その性能が最大限生かせるようなケーブルを選ぶ必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!