アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分 大工なんで。

リフォームも依頼あれば リフォーム会社などの仕事もしますが。

リフォーム会社経営者との 考え方の違い。

どこぞやの リフォーム会社で働き それなりの成績も残し 一攫千金狙うような そもそも 建築とは、無縁な方が沢山いて。

コロナ禍 材料高騰で営業 材料仕入れ 職人にしてもらい 右から左の稼ぎ方も リフォーム会社同士の相見積もりも厳しい。

自分は直接 お客様に材料買ってもらい 手間代と釘代のみでやりますが。

リフォーム会社と相見積もり等しても かなり安いのは、当たり前。

これから リフォーム業界は伸びますが。

大工直接のネット依頼等の方が増えませんか??

A 回答 (4件)

リフォーム会社などには頼らず、自分でリフォーム仕事をやるようになると身に染みて分かるはずなんですが、営業って結構大変で、手間で、コストもかかるんですよ。



リフォーム会社から仕事を請けていれば、大工仕事に専念すれば済みますが、自分でリフォーム仕事をやるとなるとそうは行きません。

安定して顧客を見つけるためには普段からの弛まぬ営業活動が欠かせず、インターネットに広告や案内を出していれば顧客が来るかと言えば、たぶん全然ダメです。

反応があっても顧客と打合せをして図面や見積を作成しなければならず、それで成約する確率は僅かです。つまり労多くして益少なし、となります。

リフォーム会社などにくっついているほうが安く働いても確実に仕事になります。自分でリフォーム仕事をやるとリスクが高く、失敗しやすいんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分は直に仕入れ先に支払いしてもらい。

報酬として日当と手間代をいただきます。
他の仕事もしながらなので。

予定日を決めて 着工します。

回収は 自分の手間代だけだし。

リフォーム会社より 断然 安いのは当たり前なので それを 広告だとも思ってます。

公共住宅をやりながらですが。

メチャクチャ公共は、全く 稼ぎにはなりません。

日当と比べると。

お礼日時:2022/08/13 20:47

昨今のリフォーム屋さんは、手配師ですね。

なので、問屋と良い付き合いができるか、腕の良い職工さんを抱えられるかが鍵なんですが、現場経験がない人がリフォーム屋さんを始めると、職工さんの評価もできないし、問屋と良い付き合いができているかも自分では分からない。

これは結構致命的で、駄目な職工さんが逃げに回ったときのリカバリができない。一緒に逃げてしまう。

>大工直接のネット依頼等の方が増えませんか??

これも宣伝の良し悪しです。上水道、下水道までは手がけないでしょうから、その辺の変更があるリフォームをどうするか、ガスは資格を取れば良いのだけど、実態はカス屋(失礼!)と呼ばれるくらいの、酷い仕事をする輩が溢れているので、大工とはいえ自分で資格を取ってしまい、自分でのカバー範囲を広げておくのは必要かと思います。
地域で良い評判を得ると、そこだけで回りますからね。

カス屋さん、ミスで根切りしちゃって、そのリカバリで接続、挙句実績2件で東ガスに請求しちゃうとか、糞軽いガス管を1本単位で運んだ挙句、重労働だとかのたまうので、個人的には呆れています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は大工工事のみです。

水回りに手を出すと 回収まで借金になるのでやりません。

お礼日時:2022/08/13 20:51

No.2です。



アドバイス。

自分で仕事(作業)をしていると、なかなか思う様に会社は伸びない。
できるだけ早く稼いで、会社を法人化、組織化し利潤を得る努力をしましょう。そして、金づち以上に頭を使う事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大工は頭使いますよ。

寧ろ 営業マンは 全部 積算させて。

倍掛けるだけ。

お礼日時:2022/08/13 18:40

大工もピンキリなので、やり方ですよね。


細かい補助申請もあるし、大変です。

リフォームもそうですが、設計力、提案力があれば、地域ビルダーで十分行ける。
何も知識も無い会社が、3~4割の利益を取り、そこそこの仕事しかできないのであれば、やり方次第でいくらでも開ける。

頑張ってね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今 公共住宅の単価の安さと 工期の異常な速さに 悩まされてます。

リフォームの方が楽しい。

お礼日時:2022/08/13 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!