アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ギターかピアノだったらどちらを始める(習う)ならどちらがいいでしょうか?
私はギターがやりたいと思っています。

以下、私が悩んでいる理由の説明なので、どうでもいい人は読み飛ばしてください。

私は、音楽経験はほぼないのですが、最近YouTuberに感化されギターを弾けるようになりたい、習いたいと思いました。
それを親に伝えたところ、ギターは他の楽器に応用が効かない、ギターをやるくらいなら応用が効くピアノをやれと言われました。
私は中学生なので、ギターを買うのにも、習うのにも親にお金を出して貰う必要があります。
親の言う通り、まずはピアノから始めるべきでしょうか?

ギター派の方は親を説得するため、ピアノ派の人は私が納得するために理由を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 補足失礼します。回答ありがとうございます。現在回答は半々ぐらいですかね。
    趣味程度になればいいなという気持ちなので、
    確かにピアノで音楽を鍛える必要は無いかもしれません。
    あと何日か待って、1番私が良いと思った回答をBAにさせて頂きます。

      補足日時:2022/08/29 21:05

A 回答 (13件中1~10件)

やはり自分がやりたいギターをやるべきです。


ぼくは、ギターから始めました。ピアノも少しできます。
ギターもピアノも同じように応用効きます。
ピアノは家にあるのかな。
ギターは、最低でも5万円くらいをおすすめします。
ちなみにぼくは、独学です。
ピアノも、独学です。いまは、Youtube などがあるので、
独学でも十分できるようになります。音楽仲間や弾ける人が
周りにいると、いいのですがね。
それから、アコギは、弦が鉄で指が痛くなります。
クラシックギターは、ナイロンで、指にやさしいです。
エレキは、細い弦なので、同じく弾きやすいです。
他に、質問あれば、聞いてください。

ギタリスト
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5万円となるとやはりお小遣いで買うには厳しい値段ですね…。
回答者様は独学でどちらも弾けるのですか、素敵ですね!
教室に通うことにこだわる必要はないのかもしれません。
ギターについても教えてくださりありがとうございます!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/01 19:32

まあコピーだけやるならギターだけで良いかもね。


私の場合はバンドでオリジナル作りましょってなった時にピアノの素地が欲しかったと心底思ったとこです。
    • good
    • 0

ピアノを習えばいいと率直に決めるのは安易だと思います。


質問者さんが何を目指しているかで、始める楽器は変わるんじゃないでしょうか?
双方メリットデメリットがあるので参考にどうぞ!

ピアノのメリット
・クラシックに強い ・ソロ演奏に向いてる ・視覚的に分かりやすい ・音楽理論が身につく ・音大に有利 ・上達するとDTMや作曲に応用が聴く。

ピアノのデメリット
・圧倒的に弾き語りに向いてない・JPOPが弾きにくい、合わない ・令和の時代に求められてない ・YouTubeで成功しにくい

ギターのメリット
・弾き語りしやすい ・これ一つで音楽が形になりやすい ・独学が可能、金額的に優しい ・持ち運び可能 ・ライトな層なのでYouTubeでも人気ジャンル

ギターのデメリット
・雨に弱い ・音楽理論はまず上達しない ・弦の張り替えが必要 ・上手い、下手が分かりにくい ・同時に色んな音を聞くので、間違えても気が付かない(が、気づかれにくいので初心者むき)


ちなみに私はギターだけでも先にやった方がいいと思います。
ピアノは上達に5年かかるし、独学だとさらにプラス2年くらいかかります。
ギターなら早くて2年、普通で3年くらいです。

楽器は弾けてからがスタートなので、ギターをまず弾けるようになって、音楽を肌で実感してからピアノを始めてはどうでしょうか?

急いでも急がなくてもピアノは上達に時間がかかりますから…
    • good
    • 0

私は子供の頃に何年かピアノを習っていたので演奏はできないことはなかったのですが、音楽理論は全くちんぷんかんぷんでした。



が、中学生の時にギターを始めたらそれまで何も理解できなかった音階や調性、和音の構造がだんだんわかるようになりました。
ギターのフレットの意味を理解したところがそのきっかけだったと思います。私にとっては、視覚的・直感的にわかりやすかったんでしょう。

ピアノが応用が効く、というのがどういう意味かわかりませんが、私の場合は音楽を理解するにはギターの方がだいぶ役に立ったような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ギターの方がコードを学んだりするのに使えますものね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/01 19:46

どっちでも好きなように。


音楽を極めたいなら両方やるべし。たいていのギタリストはキーボードも上手に弾く。指だけで発音するという点は同じ。音大入るにはピアノ必須。
ピアニストでギターも、という人はあまり多くはない。ピアノは小さなオーケストラと言われるぐらい、それで完結、満足する。あまり浮気しないw

ギターの方が安く始められる。キーボードなら安いのもあるが、タッチが全然違うからちょっと不利。まともな鍵盤は数十万以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音楽を極める…というふうには今は考えていません。
やっぱりギターが弾ける人はピアノもやっているのですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/01 19:45

いろいろ意見が出てますが



別にギターをやりたいなら習わなくても独学でいいんじゃないでしょうか?
中学生から独学ではじめる人は多いです。

ギターといっても生ギター?エレキギターどちらでしょう?

いろんな意見すべて一理あるのですが、ピアノの習得は習っても非常に時間が掛かります、通常幼少の頃から10年以上毎日練習してなんとか普通に弾けるようになるかどうか?でピアノでは主流のクラッシックピアノなんかだと
10年習ってもまともに弾けるように成れる人は1割以下ですから
たぶんモチベーションが続かないと思います。


因みに私は4歳からピアノ(オルガン)その他様々な楽器、17歳からエレキギターをはじめ35年以上弾いてましたが数年前にピアノを再開後は殆ど弾く事が無くなり今はピアノが主体です。

理由は 2頭追うものどちらも身に付きません!!
楽器を習得する為には毎日何時間もの練習が必要なのですが、
まずそんな時間を取る事ができないと共に興味も無いモノを
継続して練習するのはたぶん苦痛になるのでは?と思います。



親の言う通り、まずはピアノから始めるべきでしょうか?
@ピアノは今現在あるのでしょうか?
もしあるとするならばピアノではなくキーボードを習ったほうが
音楽の基本的な事を学ぶので応用は聞きます。


最近YouTuberに感化されギターを弾けるようになりたい、習いたいと思いました。@そういった憧れからはじめる人は多いようですが、実際にまともに弾けるように成れる人はギターでも1割以下だそうで9割は挫折したりすぐやめてしまうそうです。

どちらにしても 毎日時間を割いて練習しないとまともに弾けるようには成らないので更に上手に成ろうと思うなら相当な覚悟が必要です

やりたい事があるなら
親を説得とか言うより自分でお小遣いを貯めて勝手に始めればいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり憧れだけで音楽を続けていくのは難しいですよね。
お小遣いに関してはあまり多い方では無くって、自分で貯めて始めるのは少し難しいです。
家に姉のキーボードがあるのでそれをしばらくやってみて、それでもギターをやりたいという想いがまだあればもう一度親に相談するというのもいいですね。

お礼日時:2022/09/01 19:42

お薦めは両方一遍に、ですわ。


そうすれば相互の楽器に必要な音楽理論と
耳が早く養われますわ。
私はドラムとピアノとヴァイオリンを同時に
習ってましたわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3つも!凄いですね!
確かに片方にこだわる必要はないかもしれませんわ!
回答ありがとうございますわ!

お礼日時:2022/09/01 19:36

ピアノ→ヴァイオリンの順番で習ったことがあります。

体感的にピアノやっていたおかげでヴァイオリンを覚えるのが比較的に早かったです。

ピアノはコードもメロディもどちらも網羅しているので確かに応用がきくと思います。もしずっと先に本格的に作曲したりDTMをしたくなるかもしれないなら、ピアノから始めて後でギターに転向してみても良さそうです。

どプロのギタリストになりたい、ほかは絶対何もやらない、と言うならギターから始めたほうが良いかもしれませんが… それでもピアノの経験は無駄にはならないと思います。ギターは高校に入って自分でバイトしてお金を貯めてら始めるとか…

音楽やってる人で、ピアノやってれば良かった、と嘆くのを聞くのでピピアノって便利なんだと思います。クラシックでも少しでも作曲やアレンジしてる人はど他の楽器でどプロ級の奏者でもピアノもプロ並みに弾ける人が多いです。

なので個人的にはピアノがお勧めです。練習用だけで言えばピアノの方が手に入れるのが難しいですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ヴァイオリンを弾く際に役に立ったのですね!
ピアノが音楽をやる上で役に立つというのは、よく言われることなのですね。
もう一度じっくり考えたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/01 19:35

意味不明だな~。



応用が利くってなんだ、、??

どちらも必要な知識という意味では対して違わないけど、たとえばベースや三線、バイオリン系などのものに進んでいくというのであれば、ギターからの方がよほど楽だとも思うのですけどね、、、。

動画サイトなんかを見ていても分かるように、バリバリにピアノが上手い子も、普段あまり触らないギターやバイオリンなんかに持ち替えたりすると、まさに、ザ・初心者といった感じになりますよね、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応用が効く…おそらく音楽の基礎的なことを覚えるのに良いという意味で言われたのだと思いますが、
確かにギターとピアノは全く別の楽器ですものね。あまり必要は無いかもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/01 19:28

ギターがやりたいのにピアノを先にやるなんて、エレキやりたいのにアコギからやれというのより酷いと思います。



もちろん、ピアノをやる事はメリットは多いですよ。でも、ギターもピアノも演奏するのは体に叩き込んで慣れていくものですけど、この2つは、動きが全く違いますから、直接的に役に立つとは言い難いと思います。
ピアノが弾けるからギターが他の人より早く弾けるようになる、なんてことは無いと思います。
楽譜に対する理解はピアノやったほうが身につきやすいとは思いますが、そのためにギターやりたい人がわざわざピアノをやるのは遠回りすぎるのではないでしょうか。

もちろん、ピアノもやってみたいと思っているなら良いでしょうけど、年単位で時間がかかることだから、まずピアノをやれってのは、ギターはするなと言ってるのと変わらない気がします(ひどい言い方ごめんなさい)。

ギターでも音楽理論は学ぶ気があればいくらでも学べますし、ギターやってればベースには応用がききます。というか、応用が効くことって、意味あるんでしょうか?
他の楽器を色々やってみたいのなら意味もあるでしょうけど。

ストレートに、ギターを弾きたいのだと真剣に強く訴える、勉強を頑張って、今できてない教科の点数を次のテストでは〇〇点取るとか、具体的な事を条件に交渉してみてはどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。趣味でギターをやる以上、ピアノをやるメリットはあまり無いかもしれませんね。
meimeisanさんの意見を参考にしてもう一度親を説得してみたいと思います。

お礼日時:2022/09/01 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています