dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自閉症の人は何度も同じことを聞くみたいですが、それは自分の気に入った返答が欲しいから、それを得るために何度も質問するのですか?
自分の気に入った回答が得られたら何度も質問するのは辞めるのでしょうか?

A 回答 (4件)

心の器の大きさ、余裕がないんでしょうね。


そんな奴に限ってこちらが思ったことを回答すればそんな回答は求めてないとか自己中心的かつ自分勝手な返答するし、回答する側としては腹がたちます。
女が多いですね。そういう質問や返答する人
    • good
    • 0

ASDは自分の意見がない。

だから気にいるもない。

自分の意見がない発達障害(ASD) #ASD #発達障害 - YouTube
    • good
    • 0

毎回本気で質問してます。

ここの同じ質問するヒトも自閉的傾向です。
    • good
    • 0

>自閉症の人は何度も同じことを聞く


自閉症に限りませんよ。

自分の意見が正しい、みんなもそうですよね?
自分の言っていることは正しいですよね?????
って賛成してほしい人が、
気に入った回答、賛同してくれる回答が来ないと、
消しては同じ質問を繰り返すんです。

ここ、たくさんいますよ、そういうの。www

>自分の気に入った回答が得られたら
>何度も質問するのは辞めるのでしょうか
気持ちよくなって、やっぱり繰り返します。wwwwwwwwww
それで、自分は「認められた」「正しいこと言ってる」って
喜びを得られるんですから。
うまく行くと、病みつきになります。
うまくいかないと、そんなはずない、おかしいって
やり直します。

どっちに転んでも、一生変わりません。
www
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!