dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日女友達からメールがきました。
内容は
「上司がセクハラしてくる。髪触ったりお尻さわったり、友達とジャレ合うような感じで触ってくる。私だけじゃなくって周りの女性社員もみんなそういう扱いされてるんだけど、慣れてるのか別に怒るそぶりもないし、それが当たり前みたいになってる。嫌なんだけど、中企業だから上司に反抗するってことは辞めざるをえないし、辞める気はないし、どうしたらいいのかな?」
といったものでした(内容は要点と度合いだけに短縮)。

上司にセクハラを辞めさせるにはどうしたらいいのでしょうか?
周りの助けはなさそうです。おそらく相談しても「我慢してればいいじゃん」で終わりそうです。
自分はまだ就職していないので社内環境というものを想像でしか考えられないため、的確なアドバイスができる自信がありません。
こういった慢性的なセクハラに対処するにはどういった助言すればいいでしょうか?

A 回答 (2件)

きちんとセクハラの証拠を押さえて経営者のところにもっていき、そのセクハラ上司を首においやるか、経営者がらみで同犯の場合は警察に被害届けをだしてから(証拠を完璧におさえてないとダメですよ)精神的ダメージを受けたということで本人および会社側に慰謝料請求です(会社には社員の教育ミスで裁判にもっていけます)。

弁護士に頼む場合も証拠は自分できちんと押さえましょう。(私はこれで上司を首にしました。悪党がいなくなる瞬間ってホント気持ちいいですよ^^)
    • good
    • 1

こんばんわ。



私はなぜそのお友達がそんな会社を辞めたがらないのか不思議で仕方ありません。
セクハラを黙認してる会社なんてロクなところじゃないと思いますけど。
社内に信用できる先輩や上司は全くいないんでしょうか?
それなら地域の女性相談所なり法律事務所なりに相談に行くべきです。
セクハラは犯罪ですよ。
ただ、お友達が会社を辞める気がないのなら黙って触れるしかないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!