プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMとEF70-200mm F2.8L IS III USMの比較ですが

同じカメラを使って焦点距離と絞りを同設定で撮った場合。
例えばカメラは1Dx3を使って、
焦点距離200mm
絞りF4.5
ISO100
で統一して撮影。

両者の画像はシャープ感、ノイズ感、など
見分けがつくのでしょうか?
(背景ボケ若干違うのは無視)

しょせん超望遠ズーム、大三元とかナナニッパと呼ばれるレンズには適わない、ってなるのでしょうか?

それとも、
両者被る焦点距離100-200mmでF4.5~限定でならどっちにするか迷うほど僅差でしょうか?

現在、カメラ所有してないのと
興味本位でレンタルは割に合わないので
知ってる人に聞いちゃいます。

A 回答 (1件)

まず、70-200ミリf2.8のレンズをナナニッパと呼ぶのはやめたほうがいいですよ。

知識の頭でっかち、実践で何もできないカメラマンと思われます。

もともとレンズの略称は単焦点ばかり。サンニッパ→300ミリf2.8、シゴロ→400ミリf5.6といった感じ。70-200ミリf2.8はズームレンズです。今はまだ製品化されてませんが、70-300ミリf2.8なんてレンズが出たら、何て略するつもり?ナナニッパ?70-200とどう違うの?サンニッパ?すでにあるよ。

略称は長い言い回しを短く、わかりやすくするものですが、短くしてわかりづらくなるリスクがあるんですよねえ。特に自意識過剰な撮り鉄やカメラ初心者が気取ってナナニッパを使いたがります。あなたもかな?

本題
100-400の200ミリは開放値4.5にはならないはず。それから、ノイズはカメラ本体の画像処理の際に生まれるもので、レンズは関係ない。

あなたのよいな人は知識で覚えるべきではないよ、レンタルが割に合わないなら、家電量販店の店頭で試せばいいだけの話。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!