アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電車で乗り越し精算をする場合、計算方法が違う場合があるようです。(JRの場合)

たとえば、電車の進行方向に、駅があ駅、い駅、う駅、という順に並んでいるとします。
あ駅から乗車しました。
手元の切符、乗車券、定期券、その他の乗車区間はい駅まででした。

ここで
「い駅からう駅まで乗り越ししたい(あるいは乗り越しした)」
という場合、
あ駅→う駅の乗車賃 と、手持ちのあ駅→い駅までの乗車賃との差額のみを請求する場合と
い駅で途中下車し(改札の外に出て)、改めてい駅からう駅までの乗車賃を請求する場合とが
ある、と聞きました。

これはどのような時に違いが分かれるのでしょうか?
また、この質問ではJRを前提としていますが、
他の私鉄でも同一ルールでしょうか?
それとも私鉄は私鉄で別の計算ルールがあるのでしょうか?

詳しい方、お願いします。

A 回答 (4件)

普通乗車券でも距離によって精算方法は違います。


簡単な見分け方は、券面に「○駅~金額」と書かれているか、「○駅~○駅」と書かれているかで見分けられます。
回数券、定期券、長距離切符などは「○駅~○駅」なので、差額精算はできません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
よくわかりました。

お礼日時:2022/10/07 09:53
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/07 15:02

おはようございます。



使っている鉄道会社の公式HPに記載されている事なので、そちらを読むのがベストです。
ルールも基本的に同一ですが、会社によりけりです。
都営地下鉄や市営地下鉄などの場合、シルバーパスなど独自のモノがあったりするので、やはり公式HPを確認するのがベストです。

基本的に、

▪️普通乗車券の場合
差額で不足の運賃を支払って清算です。

▪️回数券(券面が区間で記されているモノ)
区間の終わりの駅から初乗り運賃で計算し直し。

▪️回数券(東急など金額式)
差額で不足の運賃を支払って清算です。

▪️定期券
区間の終わりの駅から初乗り運賃で計算し直し。

▪️企画券など
その企画券や旅行商品の取り扱いによりけり。
券面なり、注意事項に記載されている。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

きっぷ、回数券、定期券で対応が分かれるんですね
同じ回数券でも電車会社によって違うんですね

お礼日時:2022/10/07 08:05

前者の例では、切符で乗車した時の精算


後者の例では、定期で乗車した時の精算

この様に認識しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

きっぷと定期券で、対応が分かれるんですね

お礼日時:2022/10/07 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!