dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガンプラのゲート処理に使うデザインナイフですが、どれを使えば良いか分かる方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

模型用のデザインナイフというと、色々なメーカーから販売されていますが大抵のものはNT CutterかオルファのOEMが使われていますね。



・NT Cutter:デザインナイフベーシック 「D-400/D-400P」
 https://www.ntcutter.co.jp/products/detail/246

・オルファ:デザイナーズナイフ
 https://www.olfa.co.jp/products/822.html

・オルファ:アートナイフプロ
 https://www.olfa.co.jp/products/660.html

ゲート処理につかうのは必ずデザインナイフでなければいけないという訳では無いですから、文房具のカッターナイフでも良いですし自分の使いやすいモノで行うのが良いのではないでしょうか。

私はオルファのS型を普段使いしていて、刃先が届かなかったり削る面がちょっと広い箇所があったりで必要になった時に用途ごとに刃を交換できるアートナイフプロに持ち替えて作業してます。

・オルファ:ブラックS型(文具専用)
 https://www.olfa.co.jp/products/539.html
    • good
    • 0

刃物類はケースによっていろいろありますが・・・・


フツーの文具用が手元にあればまずそれでやってみれば十分です。

新たに購入、ということであれば模型店で入手しやすい田宮のものが便利でしょう
https://www.tamiya.com/japan/products/74098/inde …
(実はオルファ製なんでホームセンターなどでそっちを購入した方が安いかも?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございましたm(._.)m

お礼日時:2022/10/30 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!