プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

転職面接での企業への逆質問に関しての質問になります。

事前に会社見学を受けて、その場で色々質問をさせていただきその中で、面接後の逆質問でしようと思っていた質問も聞いてしまい、疑問点など全てが解決し特に聞きたい質問がないのですが…。
この場合は「職場見学のなかで詳しく丁寧に教えていただきましたので、質問は特にありません。ありがとうございます。」との回答でも大丈夫でしょうか?

A 回答 (3件)

何かしら質問をしておいた方が良いというのは常識としてあります。



他の方が全員質問をしていて自分だけしていなかったという事態も
あるかもしれませんよね。また、仕事についてから後で同僚に聞こ
うと思っている自分は居ませんか? そういう感覚でいる人が自分
以外にもおり、その人たちが既に面接官に接している可能性もあり
ますよね? つまり「毎年そういう奴がいる」と相手は心の準備を
している可能性がありますし、ほぼ間違いないでしょう。

それでも(あとは職場で聞きなさい)問題ないという場合も多いと
思いますが「自分の一生が掛かっているので、余計な心配くらいは
させてください」と出来うる限りのことをするのが当たり前です。

専門家ほど他の専門家の仕事に対して興味を持ちます。逆にやった
事が無い人は専門的な知識が欠けるため質問を思いつきません。

このときの違いは知識なんでしょうか?
それとも興味?
それともやる気ですか?

おそらくはそれらが混ざったものでしょう。

では採用する側はどういった質問をされると嬉しいでしょうか?
恐らくは「こういった質問をするからには経験者だろう。一人有望
な奴がいたなあ。あいつなら一緒にやっても苦労しないだろう」と
言うものですよね。

経験者ならではの質問をする人が一番目立ちます。

では次に有望な人は誰でしょうか?

「いまからでも学んで自分でやっていけるようにします。
 これで終わり? この説明で私一人で出来ると?
 それは無理です、まず・・・ここの部分は説明されていません」

と言う人ですよね。こういう性質を持つ人をエリートと言います。

つまり、「説明される」=「後は自分一人でやれ」と言う感覚をも
っている人です。そういう育てられ方をした人が稀に居ます。そし
て社会ではこちらが常識です。なので説明会の主催者は質問攻めに
あうというのが常識です。

「丁寧に教えていただいたので」と言うのは一見して失礼が無い表
現であり無難に見えます。しかし、本当に相手の方は手を抜いてい
なかったのでしょうか?

「いやいや、かなり手を抜いたよ。それは同業の人なら誰でも気が
 ついていただろう。それを丁寧だとかいっちゃうなんて・・・」

と言う事はありませんか?

仕事は真剣勝負。褒めあって終わるものではありません。業務の引
継ぎのために説明が行われるのであって、後は自分で出来ますと保
証をしないといけません。説明の手を抜いた人は必ず「分からない
事があったら何でも聞いて」と言いますよね。つまりそういうシー
ンなのですから、質問がないというはずはないんです。

と言う事で、

「この説明のおかげで自分一人で実施可能になりました」

と言う話で無いならば、どこが自分一人で出来ないのか考えて質問
をすれば良いと思いますよ。常にそう考えれば、質問が絶える事は
ないんです。冒頭に書きましたが何かしら質問をしておいたほうが
良いというのはそういう暗黙知が働くからです。

「こいつ夢にも自分一人でやるとか思って無いよな。
 学校行っている気分かよ?」

と思われやすいので「それは違います」と意思表示しておくこと。

「その説明だけでは自分一人で出来る気がしません。
 手を抜かずに教えてください」

「うるせえ、あとは現場に配置されてから同僚に聞け!」

くらいが採用時は良いと言う事です。

一般常識として正しいかではなく、既に採用され働いて居る方々が
この説明で納得するか? それじゃできないと言って暴れるような
シーンでは無いか? 想像力を働かせて仲間になったような気分で
対すると良いですよ。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0

逆質問は、企業側に対してどの程度関心があるのかを調べる質問です。


入社前に全て理解出来る筈がなく、質問が無いということは関心が薄いとして、面接落選の可能性を高めます。
    • good
    • 0

問題ないんじゃないですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!