dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が作ったぬいぐるみを「形見としてほしい」と言われました。その時はえ?形見、亡くなるわけでもないのに?と思ったのとそんなに出来が良くなかったので恥ずかしいのもあって断りました。その数週間後に別れも言えずにその人ともう会えないことになるのですが、あの時にあげておけばよかったと悔いがあります。形見として欲しがったってことはそれだけ大切に自分のことを思ってくれていたってことでいいんですかね?

A 回答 (5件)

殺されるフラグかもしれない…

    • good
    • 2

(語彙が無いだけじゃねーの?)


その通りです
モノは良いように考えましょう
    • good
    • 3

そもそも形見って生き死に関係ないですから。


思い出の品のことです。
    • good
    • 0

あなたのことを、大切にしてくれた証拠です。

    • good
    • 0

まぁ「形見として」というのは、言葉の使い方を誤っただけだと思いますが、質問者さんの事を大切に思っていたのは確かだと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!