A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
グアムの海がナマコだらけなんて知りませんでした。
長~い虫は棒でつつくとガリガリなんて反転してかじってきますね。きっと。
日本でコツをつかんでいるものは楽しめます。
日本でしたことがないことはガイドを頼むと安全で経済的にも楽しめます。
◇お友達がつくれれば一番なのですが?秘密のスポットなど教えてくれます。
しかし、子供っていくつ位なのでしょう。
お魚は結構深いところでないといません。1~2メートル位以上。
つまり、ヒレつけて自由に泳げないと無理ですね。日常の趣味の一つでないと!
素人の私は、ジーパンに長袖のシャツが定番でした。
珊瑚に打ち上げられたり、波にバランスをとるのには両手に荷物を持つと
膝や尻で岩礁に着地する、波に体を任せて岩の上を転がるときに安全でした。後は軍手。
潮だまりをうまく見つけたら、ウツボがいないか溝をつついてみるのも安全かも。
◇椰子の葉など細くちぎっておいて、砂浜などで穴に静かに差し込んでいく。
30センチ~60センチ以上刺さったら、静かに周りを掘っていく。
一瞬にして逃げ出すすばしこい白い蟹を見つけたら、おいかけよう。
敵はジグザグに疲れるまで数十秒間は逃げ回る。大人もはまる。意外と大きな穴には椰子がに?
◇棒の先に針金をつけた鞭をつくって、水面や沼地を逃げるハゼみたいな魚をたたき押さえ〔殺す〕る。
針につけて波の砕ける先で引き回すと意外に大きな魚がヒットするかも。
◇土地勘ができたら、夜の懐中電灯。光るのは伊勢エビの赤い目?波のかかるところには、真っ黒な固まり。つつくと宝貝だったり。棒だと思ったら大きなヤガラだったり。
オオコウモリの飛来。 白いシーツにヘッドライトで意外な昆虫も?
◇イモ貝やガンカセ・ゴンズイ・オコゼ類意外な毒魚や毒貝もいます。
短期の旅行ならガイドを雇った方が安全で経済効率が高いです。
現地に住んでいても、絶好のスポットはいくつもありません。ゲストによって案内するスポットは違います。
◇子供に戻ると、やはり友達を作り現地の子に親しくなるホームステイが一番です。
結構沖縄出身の方もいて、日本語も通じることもあるようです。
日本でシュノーケルしてなくて、グアム数日滞在で体験を期待するならやはり、ガイドです。
日本では危険な遊びといわれる滝壺へのジャンプやカヌー遊び等、経験で危険度も増していく
意外な遊びにはまると思います。
◇海に続いた川には早朝や夕刻に意外と大きな魚が進入したり、大きなウナギがいたり、日本の漁法にすれていない魚が簡単に釣れたりします。釣具屋さんで魚のトラップを購入て持って行き、遊んでくれた子にあげたりするのもいいかも?手荷物はだめなのでアナカンやスーツケースで。
岸壁などでは安い釣り竿(3段繋ぎ位)に細いハリスを持って行き、食事で残したソーセージや肉片を餌にすれば、釣り堀の金魚釣りの感覚で大物(10センチ超)がゲットできます。日本の釣り針は細くて頑丈で魚も気がつかない。。太平洋諸国の釣り針は太くて魚にもよく見える?
◇本当にきれいな海は臭いもしなかったようです。
潮の香りとは、海草の枯れたり腐ったりする臭いのようです。
◇グアムでは、トランジットの休憩時に空港のオフィサーや土産店の店員さんに情報を得ました。
彼(女)らは、飛行機が着く時間だけ働いているともいいます。
そこで自作の名刺交換でもして後日訪問というのもいいかもしれません。
土産店での買い物だけに終わらないように期待します。
日曜日は安息日? 住民の生活をじゃましないように地区の長や、住民の許可が必要なことも
あると思います。野原や海岸に入会権や入漁権があって、指定されたお金で許されることもあります。
日本で自分でしていることの延長で遊ぶと意外に楽しいです。ビンゴならどこでもやるけど、綾取りなんかも意外に受けますね。折り紙は…。
ごめんなさい。南の島の体験と思い出でです。
No.4
- 回答日時:
そうですよね。
海は遠浅でナマコだらけ・・・。これって少し気持ち悪いと思うのは私だけでしょうか?
グァムか。魚とシュノーケルはできませんが、
”ターザ”というプールがあったのを覚えています。
遊園地ふうな造りで、結構楽しかったのを覚えています。
No.3
- 回答日時:
グアムは大好きで子供を連れて行きました。
宿泊先は”アルパンビーチタワー”にしました。
目の前はプライベートビーチだし、子連れで何が最高かと言うと”コンドミニアム”なんです。
リビングも大きいので伸び伸び過ごせます。
食事も作れるし。洗濯機&乾燥機も室内に完備なので荷物も少なくて済みます。
オプショナルであれば、”スターサンドビーチ”がお奨めです。
軍の基地の奥にあるビーチで昼食や飲み物も料金に入っています。
昼食の時間は監視出来ない理由で泳げませんでしたが、
それ程、監視体制は整っていると考えています。
あとは、Kマートでお買い物かな????
地元の人も利用する24時間営業のディスカウントストアです。
No.2
- 回答日時:
GUAMには2回行きました。
ホテルはHyatt Regency Guamでした。黒いナマコが多いですね。
ホテルは海浜にあるのが良いですよ。部屋から水着で海に出られますから。
下記HPを参考に・・・
楽しいご旅行を・・・
参考URL:http://www.guamcrazy.com/
No.1
- 回答日時:
私も1度だけですが,昨年10月にグァムへ行ってきました。
家族旅行で,プライベートビーチへ行ってきました。とても楽しかったです。そのビーチは,「アババン・ビーチ」といいます。のんびりと過ごすことのできるビーチです。ホテルまで送迎もしてくれます。なんといっても,日本にファンクラブが出来てしまったくらいですから・・・。ここでお話するのもなんですから,そのHPを見てください。
オーナーさんは,日本語が堪能なジミーさんといいます。
直接のサイトもあります。「http://www.ababang.com/」です。どちらものぞいてみてください。
買い物も楽しいですけれど,な~んにも考えないで1日過ごすのもいいですよね。
楽しい旅行を!!
参考URL:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8750/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
高校生だけでも行けられる海外...
-
主人が初めてタイに出張します
-
お小遣い
-
「来星」の由来
-
マレーシアの黄さん(Ooi さん...
-
バリ島、セブ島、プーケット、...
-
気持ち悪い発信番号(656-271-*...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
不正開封防止袋が適用される範...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
シンガポールのコンコルドホテ...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
シンガポール航空とマレーシア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
お小遣い
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
至急!この時期にビーチサンダ...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
旅行に行こうかと思っています...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
言語、シンガポール語で、あり...
-
「来星」の由来
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
ベトナムの首都は?
おすすめ情報