プロが教えるわが家の防犯対策術!

時間を気にせずゆったり生きるの意味もあるようですが、
それはそれで極端に感じます。

でも、今の社会は一分一秒が大事と言わんばかりの社会も苦手です。

例えば交通で言えば、少しでも早く目的地に着くために、常に最短距離を意識し、信号も少しでも早くと無理矢理突っ込んだり、ショートカットしたり、少しでも動作が遅れるだけで、クラクション鳴らされたり、または自分もイライラしたり、電車内では5分ぐらいで着くのに、スマホを開けてな時間を潰し、エスカレーターは右側を駆け足で走り抜け、足早に会社まで向かう。

動画も倍速視聴が当たり前で、会話も話を楽しむよりも結論をさっさと求められ、作品も急展開な話で視聴者の関心を引くために人が死んだり、あり得ない展開とかあったり、巷に溢れる情報は洪水のように溢れ買える。

あっという間の一年は、中身のある時間だったか疑問を抱くこともしばしば。

科学技術の進化も加速度的で、我々はむしろ振り回されていないだろうかとも感じます。

1時間の仕事を10分で終わらせるのはすごいが、
そもそも人間そのものの処理能力は江戸時代と変わってないわけで、ソロバンで計算してたものを電卓で処理できても、1分辺りの処理は増える一方で、それは本当に人間を豊かにしてるのか、よくわからない。

本来、早く処理ができれば、余暇が生まれるはずなのに、
我々はもっと多くの仕事を任されるのが現状である。


しかも、賃金はほとんど変わらない(笑)

どうなろ?

A 回答 (1件)

競争原理が働いているからです。



会社は、同業他社と常に競い合って
います。
負ければ倒産します。

従業員は従業員同士で競い合います。
負ければ出世競争から脱落し
リストラされます。



本来、早く処理ができれば、余暇が生まれるはずなのに、
我々はもっと多くの仕事を任されるのが現状である。
しかも、賃金はほとんど変わらない
 ↑
競争していますから、人件費削減のため
従業員を減らそうとします。
減らした従業員で、今まで以上の仕事を
こなすよう要求されます。



どうなろ?
 ↑
競争を無くせば、そうした問題も無くなるでしょうね。

ただ、人間てのはどうしようもない
動物でして。

競争原理のようなモノで縛らないと
堕落するんですよね。

スローライフで、新しい文化を生み出す人
なんて滅多に現れませんが、
毎日ぐーたらで、堕落する人間は増えるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!