
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今日喪服を買いにいきました。
私は丸井吉祥寺店4階のruにあるブラックフォーマルコーナーで購入しました。ワンピースとジャケットのセットで組み合わせ自由、種類は各4,5点くらいあったと思います。ウエディングサポート10%OFFで52920円で購入しました、定価58800円です。フレッシュマン特集で黒い靴も豊富にありましたよ。母に靴と鞄は他に使えるものの方がいいといわれベルト付のパンプスと皮の金具なし黒鞄にしました、使わないと硬くなり久しぶりにはくたんびにくつずれなるそうです。私が出るのは教会のお葬式で靴は脱がないのでくつずれはつらいから皮の柔らかいのを買いました、こちらは12000円。
タイムリーな質問だったので思わず回答してしまいました、参考になればいいのですが…。
ありがとうございます!
私も以前丸井のruのブラックフォーマルコーナーを
見に行きました。
でも、あまり知らないブランドだったので、
これでいいのか?という不安があります。
どうせならおしゃれでよいものが欲しいので。
どこのブランドですか?
No.6
- 回答日時:
勘違いで間違ったブランドを教えました、申し訳ありません。
購入したのはruで取り扱っている
(株)東京ソワールという会社のブランドでした。
コシノヒロコなどと組んだブランドもあるようです。
ミセスを対象にしたブランドが多いみたいですが
私が購入したのは喪服でもかわいかったですよとても気に入っています。
ホームページ http://www.soir.co.jp/
良回答に選んでいただいたのに間違った回答ほんとうに申し訳ありませんでした。
No.5
- 回答日時:
NO,4です。
詳しく知っているわけではないのですがruは丸井がだしてるブランドだと思います。
私は喪服を着たことがなくどんなものがいいのかわからなかったので祖母に付き合ってもらいました。
生地が薄くてペラペラしてる安物は葬式で目立つといってましたが、ruは大丈夫だったみたいです。
あくまで祖母の見方なのでわかりませんが、葬式に行きまくっている90近い人のいうことなので大丈夫だと思いますが。
ちなみにはじめは東急でしたててもらうといいとかいわれて何十万もする喪服作らされそうになりました。そんなお金ないから!
再度ありがとうございます。
ruは丸井が出しているブランドですが、
ブラックフォーマルもそうでしたか?
それなら私もOKです。
また見に行ってみますね★
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
20代後半の既婚者です。
私はルミネのマリクワで購入しました。
価格は4万ちょっと。
今まで母のお古を借りていたのですが
・シンプルなデザイン。なのに上品。
にしました。
私の場合、体系維持を考え、サイズはジャストにしました。
理由は、やっぱり今着ていてダボダボに見えるのはいやだったからです。
これは人それぞれのようですが・・・
産後体形を戻そうと思います。
正座したりしても大丈夫なものがいいですよ。
喪服でも、気持ちオシャレな方がいいかと思いました。
どうせ買うなら似合うものの方がいいと思うからです。
試着は絶対!動いたり座ったりしてみてください。
ちなみに靴も買っておくといいですよ。
布製は雨のときに大変なので、光沢のない黒の革靴がいいと思います。金具ナシで。
かばんもブラックフォーマルのコーナーで売っています。1万前後だと思いますよ。
(イメージは下記URL参照)
参考URL:http://www.mimatsu-group.co.jp/web/tpo/dress07.h …
MARY QUANTにもブラックフォーマルがあるんですねっ!
無難でオシャレなものが良いので、
興味アリです!
チェックしてきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も3年くらい前に購入しました。
7万円くらいしたと思いますが、東京に住んでいるので伊勢丹で
そういうコーナーがあって買いました。
そこでのアドバイスは
「高いものは、本当に黒い。黒っぽいではなく、黒を買うように」
「座ったり立ったりが多いので、スカートはフレアのロングがいい」
という感じで言われまして、その通りにしました。
一応結婚披露宴などにも使えるように・・・と、袖がシースルーに
なったタイプを勧められて買いましたが、使うかどうか・・・
サイズは今のサイズに合わせちゃいました。太ることを想定したく
なかったので・・・
ありがとうございます。
伊勢丹ですね。
7万円は私にはちょっと高いです。
5万円くらいで買えないかと・・・。
無名のブランドですか?
No.1
- 回答日時:
こんにちは
就職の時「喪服は突然必要になるから」と母が三越の喪服のコーナーで買ってくれましたが、
喪服はそんなにしょっ中着るものではないので、長く着られるように、
1.多少体型が変わっても調節出来るもの、
2.10年、20年後でもさほどおかしくないもの、
3.夏冬両方着られる(半袖のワンピースに長袖の上着がついているタイプにしました)
4.生地が良く、シワになりにくいもの
という条件で4万円位だったと思います(当時)。実際に初めてそれを着たのは購入から15年後でしたが、体型が結構変わっていたと思うんですが着られましたし、手入れもしてなかったのに虫食いもなく綺麗でした。
流行り物っぽいオシャレなタイプだと、次の時(何年後かわかりませんが)また買わないといけなくなるかもしれませんので、その当たりも考えて購入されては?
ありがとうございます。
三越ですか。
近くにもあるので、覗いてみようと思います。
無難なデザインを選ぶつもりですが、
どこのブランドにすればよいのかわかりません。
似たようなデザインが多くて・・・。
無名のブランドものを選びましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報