dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型コロナに罹った人には国や自治体から間接的にでも補助等が出るのに、頑張って対策をしながら罹らなかった人には何も恩恵がないのって不公平じゃないですか?
コロナに罹らなかった人には何かしてあげるべきではないでしょうか?

ちなみに私は感染して色々と面倒をみて頂いた側なので、罹らなかった方達は凄いと思います。

A 回答 (6件)

出歩いてお金使うのはいい事ですが、その場合はお客が少ない店選びをしないと。


広まる最中での行動制限により感染の波は収まるので、多少客は減りますが
存続します。
一気に広まる事によりお客が来なくなります。
感染しやすい時期に行動を控える事により短期間で収束します。
それが我慢の時期ですね
    • good
    • 0

その人の生きる行動により感染リスクが生じるので


この状態でも頑張ってる人が感染した場合と、出歩くなる必要がないのに行動を起こし感染とは別物です
自動車保険みたいに走らない分保険料が安くなるとかは、生きる上での行動範囲ですので無理でしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会経済活動の維持は大切ですからね。出歩いてお金を使った人も悪いとは言い切れないです。

お礼日時:2022/11/17 10:12

本人が頑張ったら得をする社会と言うのは共産党、立憲共産党、れいわ新選組などが大反対し、それに追随するものも出て現政権が危うくなります。



病気していろいろ保険で医療を受けた人も、健康なので医療を受けなかった人も保険料は同じです。車の任意保険は保険で直すと次の保険料が上がりますが、コロナにかかったかからなかったで不公平だというなら、まず健康保険制度に文句を言うべきじゃないですか?

また生活保護もそうですよ。本当に頑張っても不運にも生活保護となる人もいるでしょうが、若いころギャンブルなど道楽に明け暮れ、罪を犯して牢につながれ、出所後無年金のままで歳をとって生活保護もらう人もいますが、これ合法です。お気の毒な人なんです。でも感情的に仕方ないねって言えますか。

最近のコロナへの対応に文句があるなら以上のようなことに文句をつけるのが先でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康保険では9月限りでコロナの給付を打ち切りにしているところが多くあり、早くかかった方が得だったこと、これについては不満に思う方も多いでしょう。
生活保護については給付金の目的用途内で使用している方は感情的には批判しません。目的用途外で遊んでいる方は論外ですが。
私は持続化給付金など含めさまざまなところから合計150万円ほど受け取ってますが、結局のところ、自分も含め罹るなどして得をしてる人ばかりお金をもらうのはどうなのかなと思ったのです。

お礼日時:2022/11/17 10:07

不公平というか政治が支離滅裂。

新型コロナに罹るか否かは、ワクチンでなく個人の免疫力で決まります。それなのに既得権益に配慮して免疫力とは政治家は一言も言いません。本来なら各自が免疫力を高める方向に誘導するべきです。今やワクチン遺族会が結成される事態に陥っているのに見て見ぬふりでワクチン推進一辺倒。

新型コロナだけじゃない。地球温暖化防止の観点からもEV・FCVを推進すべきなのに逆にガソリン業界に国費をばら撒いている。地球温暖化が豪雨災害を招いているのだから牛からも税金を取って良い。

本当に、この国は無茶苦茶。憤懣やるかたない。

(31) 【話題作】「免疫力を高める!食べるワクチンまとめ」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube


(31) 「ワクチンが原因で亡くなったと国に必ず認めてもらいたい…」新型コロナワクチン接種後に亡くなった人の遺族12人が遺族会結成 集団訴訟へ(2022_10_20) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xrRprgf7fIw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に消費税増税だったり徴収する税額を上げるのはいいんですが、もっとしっかり予算の使い所を考えて欲しいものですね。

お礼日時:2022/11/17 09:51

不要



今まで感染していなかったとしても、明日感染するかもしれません。
感染すれば平等になります。

と言うか、ただの風邪をいつまで二塁相当にしておくのか、そちらの方が問題です。

毎年約10万人が肺炎で亡くなって来ました。
しかし、新コロが流行してから、肺炎死亡者は8万人以下に減りました。
肺炎死亡者の年齢層と、新コロ死亡者の年齢層は非常によく似ています。
コロナ対策はただの延命治療です。

その延命治療に、77兆円も使ってしまいました。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/covid19-money/

ワクチンを打ったコロナ脳たちには、責任を取ってほしいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでの金額を使うから税金を払ってる国民から色々な不平不満が出るわけです。

お礼日時:2022/11/17 09:48

公的扶助とは、「恩恵」ではありません。


それを言うなら、肥満ではない人、非喫煙者、日常生活で運動を心がけている人、インフルエンザに罹患しない人にもご褒美をあげるべきですね。
社会福祉とは何か、調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肥満や喫煙はその分消費税やタバコ税を支払ってるのでいいのではないでしょうか。インフルと違って新型コロナは大々的に政策としてやっているのだからそういう区分もあっていいのではと思いました。

お礼日時:2022/11/17 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!