アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

物価が上がり年金が下がった気がします。
この傾向について生活が今後どう変わっていくのか予測のできる人は書き込みの出来る人はご教授お願いします。

A 回答 (4件)

>物価が上がり年金が下がった気がします。



下がった気ではありません。実際にマクロ経済スライド制によりこの6月に下げられています。介護保険料や国保料など天引きされている諸費の金額も上がってきていますので、受け取る年金はさらに下がっています。支給額については政府は最終的に基礎年金相当額を3割へらそうとしています。

「100年安心の年金制度」なんて公明党の厚生大臣がいっていましたがウソ八百もいいところですよ。制度はともかくその元の老人の暮らしは貧しくなる一方ですね。

それだけじゃありません。介護保険制度始まって依頼と言われる大改悪がすすめられようとしています。要介護1・2の人を介護保険制度からはずす、介護保険の負担を原則2~3割にする、ケアプランの有料化、福祉用具がレンタルではなく購入、介護保険の徴収年齢を40歳からさらに引き下げる等々です。

おそらく軍事予算を2倍化すれば今後5年間で43兆円必要となります。こんな額をタバコ税ぐらいでまかなえるわけがありません。今後社会保障はもっと削るでしょう。高齢者の医療費負担額ももっと増えるでしょうね。

政治を変えないとだめだと思うのですが、変わるかどうか、このままでは日本列島全体が姥捨て山になってしまいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

政治家だっていずれは同じ年齢行くと思うのに、実行伴わず、
雲の上の人は我々の数倍と云う家人によっては
数十倍ももらっている人居るかも知れず、
そういう人は庶民の心知らずでしょうね。

お礼日時:2022/12/15 16:20

対策は簡単です。


国民を増やすか一人当たりの税金を増やすか、ですね。

人間をすぐに増やす方法は移民。長期的に増やす方法は出産。
税金は少しずつ増えています。

しかし、移民も増税も基本は国民が支持しないですからね。
のらりくらり、です。

ですから一番安全な方法は個人で稼ぐのみです。
年金はただの補助の位置付けになるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

国民を増やすか一人当たりの税金を増やすか、ですね。

これについては私は見込んで古希を迎えてしまって現役世代任せですね。

私は見守る立場。

個人で稼ぐと言われてももう商売替えは無理なので、
死神の迎え來るまで、どこまでできるやら。

古希だとねえ。

今はただただケーキ2つの時代で悩みながらの模索。

お礼日時:2022/12/15 23:20

人間不平等です。


他人や国を当てにしても、基本的には何もやってくれません。
国の収入である税金、それを現在支払っている国民とこれから支払う予定の国民がどんどん減っている訳ですから、国からの援助も減ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

問題はそれで崩れるわけには行きません。
対策をいかになすべきかです。
それを調査するための1つのコーナーとして開きました。

お礼日時:2022/12/15 20:21

その傾向は続くと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。了解です。

お礼日時:2022/12/15 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!