dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今は幸せなんですが
心に深い傷があってトラウマとして
でてきます。
過去は変えられないのはわかってます
今 幸せに過ごせていればそれで良しと
行きたいのですがなかなか難しいです
何か良い方法ないでしょうか??

A 回答 (7件)

過去は変えられないけど、過去に対する見方は変えられるよ。


そしてそれを未来に活かす方法もある。
そうなったら、その過去のトラウマは、あなたにとって未来を拓く力になるよ。

そういう心境になれるといいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
私の力になってるんですぬ
優しい回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/22 11:25

今 幸せに過ごせていればそれで良しとするしかありません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい そうですね
ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/22 15:11

「今、自分を大事にしてくれている人に失礼だ」


「幸せにならないと、昔の自分が救われない」
という考え方をする。
過去にかまけて目の前の幸せに目を向けず、自分で一生をダメにしてしまう人はたくさんいます。
変えられないことをほじくり返して、言い訳にするのは楽ですからね。
今は幸せと言えるあなたは素晴らしい。
トラウマに負けてない証拠です。
そのまま前向きに生きていけば、もう大丈夫よ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嬉しいです
少し凹んでたんです 元気がでました
もう大丈夫ですね
ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/22 10:14

>心に深い傷があってトラウマとしてでてきます



一種の事故でしょう、忘れる事は出来ないにしても思い出したら別の事を考えることより方法は無いのと違いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
別の事を考える
いろんな材料を蓄えておきますね
ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/22 11:26

あぁ~、すっごく分かります。


わたしも過去、すごく辛い体験を
してきて、今でも覚えています。

でも、逆に今の幸せはその体験の
うえに成り立ってるから、すごく
幸せなんじゃないかと思う。

辛い体験がマイナス5だとする。
何も体験していなくて5の幸せと
すれば、体験したから10の幸せ
になれたんじゃないかと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共感して頂いて凄く嬉しいです
辛い出来事ではありましたが
私には必要なことだったのかも
しれませんね
それがあったからこそ今の幸せがある
みたいな そう思える日がくればいいなぁ〜
回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/22 10:00

誰でも難しいと思いますよ。

薄れるまである程度の時間がかかると思います。幸せを感じる、満たされている時間が増えれば、思い出す回数も減ってくると思います。仕事や趣味や習い事など、自分が夢中になれることを何か見つけて、そちらに時間を費やすと、また変わってくるかもしれません。
過去にとらわれているといま目の前にある幸せを逃がしてしまうこともあるので、自分が幸せになることを考えて生きてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい
有難うございます。

お礼日時:2022/12/22 09:41

おっしゃる通りです、


過去の出来事は変えられないですし、
記憶も簡単に消える事はありません。
嫌な記憶だけ消して、いい記憶だけ残す。
なんて起用な機能は人間にはありません。
ですので、その嫌な記憶と付き合って生きていかねばならないのです。
それでも、忘れられるときもあるかと思います。
それは自分のなにか熱中できることをやっている時じゃないでしょうか。
仕事でも趣味でもなんでもいいのですが、熱中したり集中したりするときは
そのような過去の記憶がよみがえってくることはありません。
ですのでそのようなことをなるべくつねにやっていることが大切じゃないでしょうかね。
あとは、現在と未来のことを考える。
特に未来の事を考えるというのが大切で、
ようは夢や希望が湧いてくると思いますので、未来、こんどこれをしよう、
こうしたい、とかってありますよね。
未来のことをなるべつつねに考える事です。
そうすれば夢や希望が湧いてくるので過去のトラウマが薄れるかと思いますよ。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
現在 未来を考えますね
有難うございます。

お礼日時:2022/12/22 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!