プロが教えるわが家の防犯対策術!

精神科の病院って、転院した患者さんがどうしているかなど聞くことってあるのでしょうか。
10代、20代の、若い患者で、前の病院で有名だった場合は気になって聞いたりしますよね、あれ辞めて欲しいんですけれど
気にすんなとか言われても無理です。

A 回答 (3件)

精神科に入職経験があり、精神科の特異性に関し、多くの知見を有


する看護師です。(恐らく、ここでの回答者の殆どはその様な事は
ご存じ無いと思います。)

精神科病院は、身体科病院とは異なり、診断に画像診断(レントゲ
ンやCT、MRI検査)や器質的検査(血液検査など)は用いる事
が出来ず、殆どの場合、医師の問診や過去の事例などの症例と照ら
し合わし診断所見としています。

その為、診断した各医師により診断所見が異なる場合もあります。
また、加療(主に薬剤処方)により、患者の病態が上下高する事も
屢々あります。

しかし、精神科病院の特徴として、患者の精神状態(気分)で転院、
転医が頻繁に行われる事があり、転院先病院は患者の病態を詳細に
把握が出来なくなる事が発生するので、各病院同士の診療情報の共
有が需要〔病診連携と言う)になります。(転院先病院は転院元に
患者の病態を紹介する事などは屢々行われます。)

また、転院元の病院も、自身の病院での患者の病態(問題行動等の
典型的所見など)を、転院先病院に情報提供する事などもしばしば
行わる事です。

そのような事は画像診断が主軸に行われる身体科病院では行われる
事は有りませんが、精神科病院では病院同士の病診連携は加療方針
を決める上で重要な要素であり、ひいては患者利益に繋がりますの
で、至極一般的な事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に現場に携わっている方からのお話が聞けてとても参考になりましたっ
ありがとうございます!!

お礼日時:2022/12/26 08:57

聞かないとおもいます。

守秘義務もありますし、現在通院してる病院も応えないと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/12/26 06:48

転院先の今の先生が診察していて


前の医者に治療の経過とか薬とか何か確認するために聞くことはあっても

前の医者がわざわざ転院先の先生に連絡して聞くなんてことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/12/26 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!