dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

lgbtq になぜホモセクシャルのhがないんですか?

ホモ=男性同性愛者という概念は
日本だけ?

A 回答 (4件)

既に他の方が書いてらっしゃいますが、レズビアン(L)とゲイ(G)がそれにあたります。



> ホモ=男性同性愛者という概念は
> 日本だけ?

本来「ホモセクシャル」は、男女関係なく「同性愛者」の意味です。
何故か日本では、ホモ=男性で、女性はレズ(レズビアン)となりましたが。
近年あまり「ホモセクシャル」を使わなくなってゲイやレズビアンを使うようになったのは、「ホモ」が差別的な意味で使われていたことが多かったため、避けるようになったからですね。
元々の言葉自体には、別に差別的意味はないのですが。「自分に近い性に魅力を感じる人」程度の意味なので。
    • good
    • 0

ゲイがそれですよ


ホモは差別用語に近いようです
    • good
    • 1

Gが「ゲイ」ですよ。


日本でも「ゲイ」って言います。
    • good
    • 0

gayがあるだろ。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!