アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

有限会社に気になる企業があってそこの有限会社では月給も低くもなく休みもあるので応募するのはありなのか、なしなのか、株式会社ではないので危険じゃないかと不安があり質問しました。

A 回答 (8件)

同規模の株式会社と有限会社とすれば、違いは、有限会社の方が経営者にとっての負担が少ないくらいで、労働者にとっては余り関係ないと思います。



従い、業務内容や業績で判断すべきとは思いますが。
ただ、良い求人内容を鵜呑みにするのは、やや早計かも知れません。

そもそも、高賃金で休みも多い中小零細企業など、成立しにくい時代です。
従い、株式,有限に限らず、中小零細企業は人材獲得が難しいので、求人では好条件を提示しつつ、実際は違うなんてのは、良くあるパターンだし。
そう言うのは、有限会社の方が多いかも知れません。

具体的に言えば、そもそもオーナー系中小企業は、経営者の資質や人格によって、簡単に健全化もブラック化もするのですが、有限会社の方が、そう言う傾向は強いと思います。
    • good
    • 0

友人が有限会社を経営しています。


従業員は10人程度。
 
その社長は、かって某大手電機メーカーに勤めていたが間接員の多さに嫌気が差して、自分が理想とする会社を立ち上げた。
心酔する同僚数人も独立と同時に付いて来た。
 
大手企業というのは間接員が多いのですが、彼らは直接売り上げに寄与しない。現場の従業員は、この間接員を食わしていかなければならないのです。
(意味がわかりますか?)
 
友人の会社は社会保険も加入しています。
給与も地域同業の水準以上。
 
会社規模ではなく、内容を見るべきです。
    • good
    • 0

優先的に行く会社では無いですが、不採用の通知を貰った人が様子見で応募に行く会社かも知れません



小さい会社ゆえ意見は聞いてもらえるでしょう
    • good
    • 0

株式公開がないので、乗っ取られたりがないプラスと、


同族経営で、社長の長男だから次期社長のや縁故入社が
有ったり、その人がすぐ上司に成りやすいマイナスは有ります。

同族会社でサントリーグループは非公開ですが一流なので
一概にだめでもないです。
    • good
    • 0

ご自身が行きたいと思うのであれば応募しても良いと思いますよ。



株式会社じゃないから危険だとかそういうことは無いです。
むしろ、有限会社は今現在設立できないので、有限会社は少なくとも15年は会社としての運営が成立している伝統ある会社と言えます。

ただし従業員数に50人という制限があったり、基本的に市場は小規模です。
そのため業界の中で幅広く活躍したいという思いがあれば、有限会社は相反する部分があるでしょう。
    • good
    • 0

今どきは有限会社は無く、既存の会社がそのまま残っているだけです。


現行法では株式との差はありませんので、上場とか望んでいない限り、大差はありません。
    • good
    • 0

法人格だけじゃわからんですね。


何が危険なのかも分からない。
何がどう気になるのかも分からない。
応募したければすればいい。
こまかいはなしはめんせつのさいにでもおたずねを。
    • good
    • 0

制度上有限会社、株式会社どちらに転職しても、働くうえでの大きな違いはありません。


転職するにあたっては、有限会社か株式会社かといった会社形態を気にするよりも、個々の企業で異なる社風や事業内容、労働条件などが自分に合っているか、という基準で会社選びをすることが大切です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!