【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

思いつきで、通販にてミニトマト栽培セットを購入しました。

あまり考えずに、1週間ほど前に、プランター(18×46の大きさ)に、種をまきました。

昨日までに20個ほどの芽が出てきました。

素人考えで、間引きして今は10個ほどの芽に減らしました。

ところが、検索してみると、定植まえには、小さなポットで植えましょう、みたいに書いてあります。

どうしたらよいのでしょうか?

この芽を小さなポットに移しかえたらよいでしょうか?

新たに土を購入しないといけなくなりそうですが、なんという土を購入しないといけないでしょうか?

今後定植する際は、何センチ間隔に植えたらよいでしょうか?(セットに入っていたプランターには何個の苗を植えたらよいのでしょうか?)

恥ずかしながら、種から植えたのは小学校以来です。全く分りません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

#1です。


慌てないでくださいね^^
慌ててあれやこれをすることがないように、今暫くは何もしないほうがいいですよ^^

20本ほどあったのを10本残したんですね。
この20→10本にした頃の大きさが知りたいところですが^^;、
でも、2回目の間引きは高さが15cm以上になってからでも大丈夫です。
15cmのものが10本ですから、おそらくその頃にはプランターいっぱいになっていると思います。
その中で元気なものを残します。
(もちろん、それまでにどう見ても元気がないものは間引いてもかまいません)
#2さんが言われるように、ひとつのプランターに2本が残るようにがいいですね^^

「でも、他のものも元気で勿体ない~」というときには、ゴソッと土ごと植え替えをすればいいです。
ただ、この場合それが育たないと思いながら育ててください。
(あまり期待しないでってことです)
「ゴソッと」というのは、先にも言ったように根を傷付けないように「トマトを引っこ抜く」ではなく「土がいっぱい付いている状態のものをごっそり」ということです。
注意は、他のトマトの根も傷付けるようなことはしないように・・・です。

本来、1回目の間引きは本葉が出て次の葉が出たくらいにします。
短かったら3cmほど、長かったら7cmほどでしょうか。

>今植えている土は、よく分らないのですがセットに入っていたもので、多分肥料が入っていたと思います。(袋を捨ててしまいましたが、いろんな成分が書いてあったので)
セットに入っていた土であれば、そんなに気にしなくていいと思います。
たぶんその土に種まきしてくださいと書いてあったと思いますから。
(でないと、セットの意味がない)

今の時期は気温の差が激しいです。
(暖かいと思ったら肌寒い)
この気温の変化には対応したほうがいいですね。
あまりにも寒い日、夜は保護しましょう。
室内に入れることもいいことですが、翌朝の日光に間に合うように外に出してあげましょう。

簡易的にビニールハウスにする方法もありますが、これはカビ発生にも繋がることがあるので詳細は避けます。
(安易にビニールハウスにはしないように)

そして、水遣りですが受け皿をしていませんか?
これは撤去してください。
よく受け皿に水を溜めたままにする人が居ますが、これは土が腐り、植えたものも腐ります。
排水をスムーズにするため、通気をよくするために底を水や他のもので塞ぐのだけはやめましょう。
(これで失敗する方多いんですよ><)

さて、余談です^^;
私の場合はどんな植物でも「割り箸」を使用しています。
スコップを使用することは土作り(植えつける前の)ぐらいです。
割り箸は細かいことが出来、根を傷付けることが少なく、間違って根を切ることも少ないです。
虫を見つけたときも割り箸です^^;(ポイッ!て)
ちょっと、土の表面を耕そうかな(軟らかくしよう)というときも鍬(くわ)代わりに使用してます。
(土の表面2cmほど軟らかくしてます)
まだご質問からはスコップも割り箸も使用することがないとは思いますが、重宝するので頭の隅にでも置いてください^^

この回答への補足

お二方とも、とても分りやすく親切にご指導くださいまして、ありがとうございました。

甲乙つけがたいアドバイス、申し訳ないのですが、早くご回答いただけた順に、ポイントを差し上げようと思います。申し訳ありません。

補足日時:2005/04/15 14:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あわてなくていいんですね。せっかちな私に、とてもいいアドバイスになりました。

間引きは、双葉(?)が出た状態でしてしまいました。それすら早かったようですね。反省です。

割り箸いいですね。使ってみようと思います。セットには、スコップが入っていたのですが。。。いりませんね。

本当に丁寧に、ド素人の私に分りやすくありがとうございました。

お礼日時:2005/04/15 14:56

No.2です。


>一応暖かい日だけ外に出して、夜と寒い日は家においています。
 こまめな管理をされているみたいですね。きっとトマトも喜んでいるでしょう。

>いつごろまでに1本1本に間引いたらよいのでしょうか?
 まだ小さいですよね?最終的には一番元気なもの(一般的には茎が太くて枝と枝の間隔が短く葉の色が濃いもの、つまりヒョロヒョロした感じが無いもの)を残すようにしましょう。特に2本が密着して発芽している場合、大きくなると根が絡み合ってきて、間引くときに残そうとする方の根を傷めてしまうこともあるので、密着しているものは早めに間引くようにこころがけた方がよいでしょう。(抜くのではなく、はさみでちょん切ってしまうという手もあります。こうすれば根を抜く必要が無く、残す苗の根を傷める心配はありません)まあ、ミニトマトはどちらかというと丈夫な植物なので、多少雑に扱って根を傷めても腐ったり枯れたりすることは無いと思いますが・・・丈で言うと10cmからせいぜい15cm位までに最終的にどれを残すか判断すれば良いでしょう。生えている位置があまりはじっこであれば、そのタイミングで真ん中に植え替えても大丈夫です。2本仕立てにされるということなので互いの間隔も考慮しましょう。植え替えの際はシャベルで周りの土ごと多めに取ってごっそりと植え替えるようにすれば根の傷みもより少ないです。
 お金とスペースに余裕があればもう一つプランターか植木鉢を買ってきて間引く予定の苗も育ててあげてください。せっかく一生懸命育っている苗ですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の疑問すべてに的確なご回答をしていただいて、ありがとうございます。

もうおっしゃるとおりにします。丈が10センチくらいになっって、最終を考えたらよいのですね。まだまだ全部同じように見えます。間引き方も、いい苗の見方も、とても参考になりました。

もうひとつプランターを買ってみようと思います。

お礼日時:2005/04/15 14:52

 定植とは、一般的には種から苗を育ててある程度大きくなってから畑に植え替える作業のことを言います。


 種をまく時期はまだ寒く、いきなり畑にまくと芽が出なかったり、せっかく芽が出ても遅霜にやられたり、すずめにつっつかれたり・・・といろいろと障害があります。そのため、ビニールハウスなどで温度を保ちながら苗を育てて暖かくなったら植え替えるのです。
 家庭菜園でもポットで種を撒いて室内で育てれば未だ寒い時期から苗を育てることができます。特にトマトは早く植える程早く収穫できますし、期間中の収量も増えるので、庭に植えるのではなく、ベランダでプランター等で育てる場合でも定植を行えば未だ寒い時期から育てることができ、同様の効果が期待できます。
 でも、もう発芽してそれなりに元気に育っているなら、今更植え替える意味は全くありません。寒冷地に住んでいるのでなければ霜にやられることももうないでしょう。適正に間引いて(通常のプランターならせいぜい2本が限界でしょう。1本でも相当大きくなりますので一本の方が手入れはしやすいですよ。)水やり、施肥、腋芽の処理、支柱立て等の管理を怠らないようにしましょう。
 ミニトマトはうまく栽培し、なり出すと毎日とれるようになります。朝ご飯のサラダの添え物に取れたてを食するのは楽しいですよ。

 たくさんなると良いですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

おっしゃるとおり、いまさら植え替えないようにしようと思います。わけも分らない私ですが、一応暖かい日だけ外に出して、夜と寒い日は家においています。(これでよかったのでしょうか?)

適当に間引いて2本にしようと思います。赤と黄色のトマトが出来るそうなので(種が2種類入っていたのです)

今5本5本くらいに間引いているのですが、いつごろまでに1本1本に間引いたらよいのでしょうか?一気に1本1本にしてしまうともしその1本が駄目になったら悲しいです。

それと、残したい1本が端っこに生えている場合は、どうしたらよいのでしょうか?真ん中に植え替えたほうがよいでしょうか?それとも、最初から真ん中に生えているのを残したほうがよいのでしょうか?

全く分らないことばかりです。もしよろしかったら教えていただけないでしょうか?

お礼日時:2005/04/14 21:41

種まきの多くは小さなポット(ポリポット)にします。


その理由は、種まきに使用する土は無菌、肥料無しの土がいいからです。
赤ちゃんも大人と同じ食事は出来ないからミルク(母乳)、菌にも弱い(抵抗力)から保護しますよね。
これと同じようなものです。
発芽し、本葉が出て、元気になった頃までに1回目の間引きをします。
その後、プランター、畑などに植えつけるという作業をします。

しかし、直播きということもするんですよ^^
どちらがいいかというと環境(地域、天候、時期)、手間の掛け方で様々なので、一概にはこっちがいいとは言えません。
(どうしてもどっちかということであれば、直播きしないほうがいいですね^^;)

また、「いちいち、ポリポットを使用するのが面倒!」と思う方がいます。
そういう方は、プランターに肥料入りの土を入れます。
その上から3cm以上肥料無しの土を被せます。
それに直播きするという方法をする方が居ますね。
これは肥料ありの土に根が届く頃には肥料が必要な大きさまで育っているということです。

さて、現在種まきをした土はどんなものでしょうか。
(肥料入りなのかどうか)
でも、発芽もしたようですし、間引き1回目も出来たようなので大丈夫そうですが。

>この芽を小さなポットに移しかえたらよいでしょうか?
↑これはやめましょう。
植え付け、植え替えは根を傷付けることはいくら丁寧にしてもしてしまいます。
これを何度も繰り返したり、まだ小さな芽にとっては負担が大き過ぎます。
もし、それでもしたい場合は「種まき用の土」を購入し、根を傷付けないように周辺の土とともにポコッと取って植えつけるというかんじですね。
あくまでも「根を傷付けないように」が重要です。

気になるのは「ミニトマト栽培セット」とあるのですが、それには土は一緒に入っていなかったのでしょうか。
栽培セットにも大きいもの(本格的なもの)、小さいもの(観賞用のように)があるので^^;

http://bellde.gozaru.jp/minitomato.htm

参考URL:http://bellde.gozaru.jp/minitomato.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

正しい植え方を初めてお聞きして、がっくりしているところです。私は、なんて浅はかだったのでしょう。本当は、無菌肥料なしの土に種をまくのですね!
初めて知りました。

今植えている土は、よく分らないのですがセットに入っていたもので、多分肥料が入っていたと思います。(袋を捨ててしまいましたが、いろんな成分が書いてあったので)

植え替えはよくないようなので、やめておこうと思いますが、間引き1回目と書かれていらっしゃるので、また間引き2回目をしたほうがよいですね。それはいつしたらよいでしょうか?

プラーンターからして、2つの芽を最終的に残したらよいでしょうか?(URLをみて考えてみました)

もう疑問ばかりです。ド素人がこんな種から植えること自体間違っていたと反省しているところです。

よかったら、お暇なときにまた教えていただけないでしょうか?

お礼日時:2005/04/14 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報