アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも書き込みありがとうございます。
クレジットカードの扱いについて質問させてください。

お客さんでクレジットカードを店員に渡したくないと言って
クレジットカードの読み取り機に差し込んだり暗証番号を
入力する操作など全て自分で行おうとする人がいます。

しかしクレジットカードというのは裏に本人の名前が書いていないと
利用することができず、その確認ができないのでは本来使用できないはずです。
暗証番号を知っているだけではそのカードを使っていい事にはならないですよね?
また代理で家族がカードを使用する場合も基本的には認められないですよね?
こういったお客さんにはクレジットカードの使用を拒否しても良いでしょうか?

A 回答 (4件)

一般論として回答します。

正確なことは、あなたの店の加盟しているカード会社もしくは決済代行会社の加盟店規約を熟読してください。

「暗証番号を知っているだけではそのカードを使っていい事にはならないですよね?」
その通りです。
店員にはカードのサインの確認の他、カードが偽造されたモノでは無いことの確認も求められます。そのためにクレジットカードには、ホログラムが施されているのです。

「また代理で家族がカードを使用する場合も基本的には認められないですよね?」
いいえ、違います。
基本的にではなくて、例外なしに認められません。

「こういったお客さんにはクレジットカードの使用を拒否しても良いでしょうか?」
いいえ、違います。
拒否してもよいではなくて、拒否しないとダメです。

カードが不正利用された場合のルールを知っておくべきです。
明細を見たカードの正当な持ち主が、カード会社に「そんな店でカードを使った覚えがない」と申告し、カード会社がそれを認めると、客はカード会社への支払いを免除されます。その損害をかぶるのは店です。店はカード会社から代金を貰えません。カードが不正利用されたということは、店側の本人確認に落ち度があったことになるためです。タダで商品を騙し取られたことになるのです。このルールを理解していれば、本人確認に手を抜くことは出来ないはずです。
    • good
    • 5

新しいカードが届いたばかりの時に、カード裏に署名するのを忘れてた事がありました。


それのカードで買い物をしようとしたときに、裏面を確認されその場で署名を求められました。もちろん、やましいことが無いので署名したけどね。


>クレジットカードを店員に渡したくない

タッチ決済や自分でカードリーダー?に差し込むようなお店なら渡す必要はありませんが、裏の署名欄を確認させて貰う必要はあると思います。
(実際にそんな経験は無いですが…)
ただ、サインをする旧式の決済方法を除けば不正利用による店側の責任は無いので署名の確認に拘る必要は無いかと思いますが、お店の方針であればお客様に理解をして頂いて協力をお願いするのが筋だろうと思います。


>こういったお客さんにはクレジットカードの使用を拒否しても良いでしょうか?

お店側の責任(権利)として拒否することは可能です。
ただ、その場で署名をして頂くようお願いをしたうえでの拒否権だと思います。
    • good
    • 0

> 操作など全て自分で行おうとする人がいます。


これは、利用拒否の理由には当たりません。

本人署名が無い、利用者が本人ではない、
この場合は、利用を拒否しないといけません。
それがお店側が守るべき責任です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね。全てお客さんが行った上で確認だけさせて頂けば良いのですね。
難しく考えすぎたようです。ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/25 16:05

店がそんなに


かたいこと言うなんて有り得ないですよ、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています