dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チャットをする度に人に指摘を受けます。ルールに反してるのか?癪にさわるのかわかりませんが。どうしたらチャットでそのような問題に関わらなくなるのでしょう。

A 回答 (5件)

その人とチャットしない

    • good
    • 1

(´・ω・`) 他には?


No.2の回答者さんへのお礼に書いた以外にもあるようですが、
その他の例も教えてください。

あと、どのようなチャットアプリ(?)を利用しているのかも示してください。
一般的なルールをそれで判断します。
そのアプリ特有のルールがあるのでしたら、そのアプリ名を示してください。
そのアプリについて良く知っている人や、空いている時間を使って調べることができる人が
「何がルール違反なのか」を教えてくれると思います。

・・・

>どうしたらチャットでそのような問題に関わらなくなるのでしょう。

質問者さんが原因ですので、自身の書き込みを改善するしかないでしょう。
そのために ”ルール” の確認が必要です。


・・・余談・・・

間違いを指摘されたら、反省して以後同じ間違いをしないければ良い。
そんだけのことです。
「初めから間違わないようにしたい」とか「間違いを減らしたい」のであれば使い方やルールをしっかり理解したうえで利用するようにしましょう。
    • good
    • 2

他の人へのお礼を見ました。



あなたは自分への指摘はなんでも意地悪だと捉えるタイプですかね。ルールに反してるのか分からないって書いてるけどルールが分からないのはダメでしょ。使うんならちゃんとルール確認しましょ。暗黙の了解とか分かりにくいものはそのチャットのながら読んでれば分かると思います。

勢いでチャット参加するとおこしがちなミスなのでお気をつけて。
    • good
    • 2

その内容なら指摘されても仕方ないのでは。


良くある事です。
    • good
    • 3

どんな事を投稿してどんな内容で指摘を受けていますか?


それを挙げてみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自己紹介したら自己紹介内容にSNS名が含まれていたので、他のSNSで繋がろうとしないでくださいと言われました。そんなつもりはなく自己紹介しただけです...それがいちばん最近です。

お礼日時:2023/01/29 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!