dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近夫の態度が不審なので、悪いとは思いながらPCの履歴を見ました。

そしたら、自分の住んでる地域の「やらせてくれる女性募集」のチャットルームを「自分で作り」、
ある特定のハンドルネームの人と示し合わせて、夜中にエロチャットをしていました。
実際には会っていないようですが、夫のフリーメールの処にエッチな写真を送るよう要求していたり、
正直とても嫌です。

解っている限りで、異性がらみのことで過去三回ほどありました。

・結婚当初、やはり出会い系で20万近くつぎ込んでいた。(結局は会ってないようでしたが)
・妊娠中に女性の胸を触る風俗に行っていた。
・今回発覚した同じチャットサイトでチャットしていた。(このときは細かいログまでは見ていません)

これらのことがあったとき、AVは見るだけの一方方向だからいいけど、チャットは相手あってのやり取りで、家庭のことも見向きもしないで、ネットの相手の性的反応を、「お互い」楽しんでいるのが悲しくて悔しくて嫌だから止めて欲しいとお願いしました。(風俗はもちろん論外。)
そのときのは、もうしないと約束してくれたのですが。

子供のためにも、離婚はしたくありませんので頑張りたいのですが、正直もう信頼する気持ちがありません。

妊娠中の風俗発覚の時、私は、「自分は女として見られてないんだ」と思って丸刈りにしてしまい、行ったお店をプリントアウトして、義理父母に「どうしたらいいかわからない」と泣きついたり、かなり精神的に危ない人になっていました。

今回はそうならないように自制したいのですが、自分一人では、もうやりきれなくて。

ちなみに私が、過去これらのことを夫に問いただした時に、「お前はクレーマーだ。そんなヤツの言葉なんか聞かない。まずそのクレーマー気質を直せ。そうしなければ、お前の話は聞かない」と言われました。

今回は、「クレーマー」的な物言いならないように話し合いたいのですが、「また、クレーマーだ」と言われないように、上手な話し合い方のコツを教えて頂けると助かります。

A 回答 (5件)

チャットについてですが


実は昔、わたしはノンアダルトのチャットレディのお仕事をしていました。

中にはエロチャットを求めてくるお客さんもよくいましたが
わたしはそういう方はお断りしていました。

ただチャットに関して言うと
あれは疑似恋愛の世界です。

どんなサイトを利用されてるかわかりませんが有料サイトなら皆さんプロの方なので
実際に会ったりとかはないように思います。

男性がスナックに通いつめたり、風俗にいくネット版だと思ってください。
残念ながら、どんな奥さんでも男性は新しい女性に目がいくものです。
それに関してあなたがヒステリックになったり、自信なくしたりするのは
お互いにとってよくないように思います。
本当の愛人がいるよりはましかなとは思います。

ただ依存性がある趣味なので
経済面が心配かなと思います。

わたしのお客さんたちもたくさんのお金を落としていました。
カード決済とかになるのが怖いんですよね。

そのあたりの経済觀念が旦那さんにはないようなので
自分が子供を守るため
そこは経済的なこととして

旦那さんと旦那さんの親を交えてお話しされたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0

最低ですね。


あなたが夫婦生活を拒否している・・・とかいうわけでもないんでしょ?
・・・ていうかそんなことしてる旦那さんから誘われても拒否ですよね。

クレーマーって言ってくる事態、旦那さん完全に自分が原因だってこと棚にあげてるような気もしますが^^;
たぶん向こうが何か言うたびにそのあげあしを取るような反論をしてるのかなと思います。
いちいち腹立つような言い訳されても
要は『私はエロチャットはイヤだ』ってことと『私がいやだということをし続けてることが問題だ』ということだけをわからせる・・・というか伝えるしかないんじゃないかなと思います。
その元々の行為が今回はエロチャットですけど、極端な話それが女のこもいる飲み会に行くのがいや・・・とか『それくらい許してあげなよ』ということだったとしても
夫婦の片方がそれを極度に嫌がってるならどうにかして改善しないと夫婦生活うまくいくわけないですよね。
価値観なんてひとそれぞれなんだからその他人同士が夫婦になるときに、ひとつひとつぶつかったことをどちらかの価値観にあわせて解決していかないとぶつかる一方だし。

あなたにとってそのエロチャットっていう行為が譲れないものなら相手に譲ってもらうしかないので
そこを話して納得してもらうしかないのかなと思います。

でも正直、私の以前つきあってた人も『もうしないよ』って何度もいっても何度も出会い系だチャットだって続けていたので、たぶんそういうのが好きな人ってやめれないんだと思います。。。

それでもなんとか変わってくれること、あと上手にお話できること祈ってます。
がんばってください><
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
0oolilyoo0様のように経験者の言葉は身にしみます。
大変なこと、乗り切りましたね。決断が早くできて、きっと今は素敵な人生をあゆんでおられることと思います。

思えば、独身の頃から風俗、出会い系の情報誌本を買いあさってたわけですから、「抵抗がない人」だったわけで、それが「抵抗のある人」と結婚すれば問題は起こるのも必然ですよね。
 過去、私も「夫婦になるのだから、お互いの嫌なところは直して、摺り合わせて一つの家族になる」と思っていましたが、歩み寄れないポイントが明確なのに、今回のようなことになって残念です。私が譲ればいいだけの話かも知れませんが。

 ですが、仕事が疲れたと言って遅くに帰ってきて、ご飯をテレビを見ながら食べて(会話はなし、何か話そうとするとテレビも見させないのかと怒る)ご飯を食べたら仮眠して、夜中わざわざ起きてチャットして。
私とは話そうとしないし、時間をつくろうとしないのに、ネットの中の人には気が使える。

 そんな生活にうんざりしています。私に魅力がないから話さないんだよと言われても仕方がないかも知れません。(一応夫婦生活はありますが。私から拒否はしていません。ED気味なので一時セックスレスになりました。今は解消しましたが)
 しかしスカートをはけばみっともないと言い、ちょっとでも腕が出てると他に服ないのと言われ、なんだか人をダメだダメだと言うのが好きなようです。実際ダメなのかも知れませんが、こんな人のために容貌を整えてもな・・・とさえ思いたくなったこともありました。

 「誰が稼いでやっているんだとか」。と、言うほど稼いでないし、食費1万だけ渡されて。
今日も電気屋さんが督促に来まして、私の携帯電話は料金未払いのまま実家に電話も掛けられない。子供を預けて私が働きに行けばいいのですが、保育費用すらない経済状況。
 実家も遠方なので、逃げる費用もなく。もう、夫婦の問題以上に行政相談なのかなと半ば思っております。すみません愚痴になりました。

>『もうしないよ』って何度もいっても何度も出会い系だチャットだって続けていたので、たぶんそういうのが好きな人ってやめれないんだと思います。。。

もしかしたら依存症の一種なのかも知れませんね。チャットって。
そしたらやっぱり、治らないんでしょうね。
諦めながら、話し合いをしてみます。期待して裏切られたくないです。弱くてごめんなさい。

お礼日時:2012/09/14 22:11

AVはともかく、チャットについては、裏切られたような、寂しい気持ちになりますよね。

基本的は「旦那様が悪い」でもいいと思います。

ですが、質問者さんが女性としてとても魅力的で、また旦那様の性的な欲求を満たせる人なら、今回のようなことは発生しなかった可能性が高いとも考えられます。ですから「二人の問題」として捕らえる必要があると思います。

根本的な解決の為には「チャットはやめて!」と言うと同時に、旦那様がどうしてそういう浮気まがいの事をしているのか、理由を聞く必要があるのではないでしょうか?

旦那様に、質問者さんがどうすれば、そういうことはしないでいてくれるのか、謙虚に聞くことはできませんか?ヒステリックにならないよう、お願いする形を取ります。

その答えが、質問者さんの許容範囲なら、希望をかなえてあげましょう。自分のために何かをしてくれようとする質問者さんに対して、旦那様も決して嫌な気分にはならないでしょうから、もう一度信頼関係を築くきっかけになるかもしれません。

許容範囲外だったり、邪険に扱われるようなら、そこで改めて離婚を考えるとか、旦那様の性癖であったり、精神的な問題であることを踏まえて、また対応を考えるのが良いかと思います。

がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しい解答ありがとうございます。
一言一言言葉を選んで考えて下さった心遣いがとても感じられ、とても嬉しいです。

a_yarinaka様の文章のように、人に接することが出来たらどんなに素敵でしょう。

a_yarinaka様の文章のように丁寧ないたわりを持った心で話し合いに臨みたいと思います。

どういう形で、このことが集結するかわかりませんが、ほんとに相談に乗って下さってありがとうございます。

お礼日時:2012/09/14 21:14

>そしたら、自分の住んでる地域の「やらせてくれる女性募集」のチャットルームを「自分で作り」、


ある特定のハンドルネームの人と示し合わせて、夜中にエロチャットをしていました。

風営法違反です。

子供のために、旦那が捕まる前に、離婚しましょう。
クレームつけてもしょうがない。
そんなやりまくりの、病気をもらっているかもしれない、旦那がいいですか?
子供と言い訳しているけど、自立する意志が無いだけでしょ。

上手な話し方は、相手によるので、臨機応変に相手の話を聞いて、脳内分析してから、言葉にするこれが上手な話し方、相手が話している時に、話のこしを折ると、話は進みません。
様は、相手の話を聞いて、それを論理的に論破できるだけの、知識がなければ、上手に話は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

病気のことは怖いです。
平気で裏切れる人は軽蔑したくなります。

しかし子供に対しては「よい父」でいてくれようとするので、そこは感謝するのですが。


かつて私は、「誠実な夫」であることも欲していたので。今はもう諦めました。

今は、自分自身のことは優先しないようにと言って聞かせて、子のための幸せを願う
なら自立するのも手段ですね。

私自身が、自立する気がないとおっしゃって下さってありがとうございます。
楽な方に逃げようとする、私を叱ってくれる方に出会えて感謝です。

話の仕方について具体的に教えて下さってありがとうございます。
どうも怒りで一杯になると、相手の話を聞くことも難しくなるので頑張ります。
知識も向上させます。自分しか頼りにならないから・・・。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2012/09/14 21:04

エロチャットとかAVぐらいいいじゃん…


現実に浮気されるよりマシと思います

妻では満たせない欲求を非現実世界に求める
それが夫というものですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の解答ありがとうございます。
内容が内容だけに他の人には話にくく、いろんな方の切り口が
見えてとても助かります。

たしかに、現実の浮気よりはいいと思いますが、これから夫は仕事上
出張が増え、出張先で羽を伸ばすのではないかと不安がよぎります。

風俗の時は、「仕事上」の付き合いで行ったと言ってました。
また、たばこは吸わないと言ったにもかかわらず「仕事でイライラして」
と全て仕事のせいにします。

非現実世界で満足できると良いのですが。

お礼日時:2012/09/14 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています