dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療機関勤務です。

前任がややこしい女性です。
後任に対して引き継ぎ適当、データは削除して残さないので過去分参照できない、共有する気一切なし、先生方に接触させようとしない、、などなど。とりあえずえらい目にあってます。

こういう人って存在しますか?

どう対処したらよいでしょうか?

A 回答 (4件)

担当者交代で、一番困るのはデータ削除です、他のことについては致命的なダメージは無いと思います。


データは医療機関の貴重な財産です、削除は犯罪に問われます。
データ削除はすぐであれば、復活できる可能性があります。
新しいデータを入れる前に復活作業をしてください。
バックアップは取っていなかったのですか。
通常は大事なデータはバックアップするものです。
    • good
    • 0

上長に問題点を申し出て解決してもらいましょう。


上長に解決してもらえなかったら、そのまた上長に申し出ましょう。
組織で働く人間の定石です。
    • good
    • 2

他人がどうこう言えるレベルの話じゃないので、


上司や関係者と相談しながらなんとか乗り切る感じと思われます。
    • good
    • 0

前任者は、質問にあるような問題人物だからこそ後任者への交替をさせたのでしょう。


前任者の行為が職務の円滑な遂行を妨げることが明白であるなら、解雇を含む懲戒処分をもって臨むのは致し方ないでしょう。

当該人物が突然いなくなる可能性はこれまでもあったわけです(例えば事故での急死や、突然の失踪など)。
「データは削除」が引き継ぎを妨害するための悪意ある行為であるなら、それこそ職務専念義務違反ですが、そうではなくて普段の仕事の仕方であるなら、突然いなくなった場合と同じだと捉え、復旧・修復できない過去分は上司や管理者に相談のうえで「諦める」のも致し方ないでしょう。
(前任者の行いが加害意思・悪意によるのなら、「諦めた」ことによる損害を前任者に賠償請求することも考えられます。)

そのうえで、維持継続できないデータの管理は、今後は前任者のやり方ではなく、後任者が合理的妥当と考える「新たなやり方」で組み立てる対応が必要だと思います。

身勝手、利己的な振る舞いが組織の信用を棄損し、正常な業務を妨げることになるのなら、曖昧有耶無耶にせず毅然と対応すべきです。
利己的な人間は、損害賠償請求となると慌てて協力的になるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!