dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ人なのに、どこが違って別人のように見えるのでしょうか?

「【画像あり】顔のパーツは同じなのになぜ別」の質問画像

A 回答 (4件)

視線の違いだと思います。


同じ方向を見させてみると同じ人に見えます。
「【画像あり】顔のパーツは同じなのになぜ別」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさにその通りだと思いました。

お礼日時:2023/02/17 11:58

心の状態が違うのでしょう。


左の写真は普段着のようですが、右の写真はかんざしをつけていることから来ている着物も小紋など、少し華やかな着物ではないかと思います。
そして、鼓が見えます。

おしゃれをして何かに打ち込む姿が心に変化を与え、人は男女問わず、本当に美しくなるのです。

だから、パートナーの前でいつも笑顔でいる人は愛されます。
    • good
    • 1

角度と光の陰影でしょう


現代でもファンデーションや照明の付け方で人の見た目は変わるでしょう、それと同じだと思います
    • good
    • 0

有名な美人さんですよね。


印影の差ですね。
おそらく左がリアルなのでは。
情報量が多い方が正しいと思う。

右は印影が飛んでるので立体感がわかりません。
人の脳は、そういうわからない部分を過去の情報を呼び出して補完します。
それが面白いことに、補完した映像は美しい方にふるんです。
だいたい誰もがそうです。
マスクの下は美人だと想像してしまう、マスク美人と同じ現象。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す