dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってる彼女に別れを告げようと思っています。

嫌いになったわけではないです。居心地もいいですし。

ただ20代は自分の好きなことを優先したく、
その子とは将来結婚は考えていないので、彼女の先のためにも別れるべきだと思いました。
お互い今年25歳になります。

伝え方なのですが、なんの予兆もなく急に告げて良いのか。
それとも一度相談の場を設けて考えを伝えるべきか、どっちが良いでしょうか。

無理なのは分かってますが、できるだけ彼女を悲しませない別れ方をしたいです。

A 回答 (4件)

別れを切り出す時点で悲しませるのでそういうことを考えてるようじゃ別れることは出来ませんよ。


25歳になるのだからそのくらい判りましょう。
    • good
    • 0

他に女できた!とか、嫌いになった!とか、ウソついたらどうですか


あなた1人が悪者になれば良いです=相手罵ったり悪口言わない
    • good
    • 0

悲しませないようにする別れ方が1番悲しいのですよ。



結婚願望がないなら、あなたの言うとおり彼女のためにも早く別れてあげてください。
何歳での結婚を希望しているのか分かりませんが、20代を楽しみたいなら楽しんでください。

やっぱり彼女が良かったと思わないように。
    • good
    • 1

>できるだけ彼女を悲しませない別れ方をしたいです。


とことん嫌われる別れ方をしましょう。
彼女に未練を持たせるのが一番残酷です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!