アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フリーランスです。今のところ家で育児をしながら月18~20万ほど稼いでいます。
4月から子供をやっと保育園へ通わせるので、収入も伸びると思い
やった事がなく これからも苦手意識を感じるであろう
青色申告の帳簿と申告を 良い税理士さんを見つけたので (青色申告申請書は出しました)
年間9万かけて全て丸投げしてしまおうかと思っているのですが、

この場合 経費で落とせそうなものは 働いてる分の水道代、電気代 などだと思うのですが
丸投げする場合 そちらも全て経費として計算してやってもらった方が良いのでしょうか?

任せるからには自分では難しくてできない その辺も(働いてる時間分だけ計算した光熱費を経費で落とす)全てしてもらった方が少しは割に合う金額でしょうか。

年間で9万(申告料合わせて)なのですが、
申告料が3万なので 帳簿まではしてもらって申告だけは自分でしたほうが良いのでしょうか

それともやはり全て丸投げで良いでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 昨年 事業を始めたのが9月で 最初はあまり収入がありませんでしたが、11月頃に18万近くになりました。
    結果 昨年はトータルが非課税の収入になりました。

      補足日時:2023/03/08 15:29

A 回答 (4件)

いつ、開業したんですか?


「月18~20万ほど」を令和4年に稼いでいたら、その分の確定申告はどうするんですか?
今から依頼しても3月15日までには間に合いませんよ。

>少しは割に合う金額でしょうか。
現在白色で10万円控除だとして青色申告特別控除が65万円になったとした場合、控除額の差額が55万円。
この55万円に所得税率(5%〜)、住民税率10%をかけた金額が税金が下がります、所得税率が10%なら住民税と合わせて11万円、復興所得税もあるのでもう少し。
あと、国保料も幾らかは安くなります。
    • good
    • 0

これまで、いくら納税してたんですか?


課税所得100万としても
所得税5万  税率5%
住民税10万 税率10%
です。
これが
所得税2万
住民税4万
になるなら、トントンですね。

青色申告で65万の特別控除が
税理士に任せることで確実に
申告できるようになるでしょう。
65万の控除があますことなく
適用できるなら、
所得税で約4万
住民税で約6万
の軽減が期待できます。

帳簿の付け方を税理士から学んで、
いけそうなら来年以降、自分で
やってみるというのも手ですね。

因みに、光熱費だけでなく、
自宅作業が主なら、
自宅の作業場を事務所として
減価償却費にできます。
家族がいて、他に仕事をして
いないなら、
青色事業専従者として、
給与を払ったことにし、
経費にできます。

そういった情報を出して、
動いてくれる税理士かどうかで、
効果が全然違います。
逆に言えば『丸投げ』という
スタンスでは効果は見込めないし、
大した労力の違いもないです。
    • good
    • 0

>年間で9万(申告料合わせて)なの…



それを惜しいとは思わない太っ腹をお持ちなら、そうすれば良いでしょう。

しかし多くの人は、お金が欲しい、お金を残したいから仕事をするのです。
自力でできることをしないで 10万近いお金を払うのは無駄と考える人がほとんどです。

従業員を雇って源泉聴取や年末調整などが必用なのなら無理からぬ話とも言えますが、一人で仕事をしているだけなら青色申告用帳簿ぐらい簡単なことです。

簿記の知識などなくても会計ソフト 1 本買って、日々小まめに入力していくだけで、1 年が終わればボタン一つで申告に必要な書類一式が出力されるのです。

会計ソフトは「個人事業者専用」と銘打ってある安いものを選ぶことが肝要で、法人兼用の高価なものを買うと失敗します。

個人事業者専用なら 1 万円内外で買え、大きな税法改定がなければ数年は楽に使えます。
入力も毎日何十分も掛けなければいけないわけでは決してなく、お金の動きがあった日に数分掛けるだけで済むのです。

1万円で 5年ほど使えるのと、9万円を 5年間で45万払うのとを天秤に掛けて判断してください。
    • good
    • 0

丸投げというからには、そういうのも全部でしょう。


部分的に自分でやらなければいけないなら、結局のところ基本は理解してないとダメなので、頭脳労働から解放されない。
だったら青色申告会に入って、自分でやった方がいいと思います。

自分でできますよ。難しくないです。
夫がフリーランスの時、水光熱費はおろか、いろいろ経費計上していました(脱税ではありません)。
書籍編集だったので、取材費や接待費などもありましたし。
交通費、家賃、書籍代、通信費もですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!