dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年ぶりに彼氏のお母さんに会いにお家に行ったのですが、
久しぶり〜って言った後に、彼氏に彼女ちゃん?って聞いていました。
これは彼氏が私以外に女友達とかを家に招き入れていて誰だかわからなかったということでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • なにがやばい?

      補足日時:2023/03/13 14:19

A 回答 (4件)

やばっ

    • good
    • 0

「久し振り」って言ったんだから覚えていたって事だよね。

その後に彼氏に言ったことは含みがあるよね。想像すれば「まだ付き合っていたの?」「あの子はどうした?」とかさあ。だから誰だか分らんかったじゃなくて、他にも女性を連れて来てるって事です。だからおっかさは思わず言っちゃったんだべね。だから言い換えれば「この人本命かい?」って事じゃないのですか?
    • good
    • 0

いや、私もそのお母さんと同じパターンかも…。


前、娘が彼氏連れてきたんだけど、前にも会ったことがあるのをすっかり忘れ、「初めまして~○○の母です~(*^^*)」
って挨拶したら、「え…」ってビミョー~な空気にw
彼氏君ショックうけちゃってさ、マジごめん!だったわ。

まぁ、そんなに気にすることはないよ、2年も会わなかったんだから。

うちも息子が彼女のことあんまり家ではなさないから、名前きいたけどもう忘れちゃったよ。。
で、先日ばったり外で息子と彼女ちゃんに会ったけど、「あー!彼女ちゃん?!」って、思わず言っちゃったよ。
ちなみに、息子は彼女ちゃんしか家に連れてこないけど、男友達と遊ぶ時、たまにその男友達の彼女ちゃんがオマケでついてくる時もある。でも、明らかに雰囲気がよそよそしいので、「彼女ちゃん?!」なんて間違えないよ。

なので、まぁ考えすぎじゃない?
    • good
    • 1

自分の気持ちを伝える事も大事だと思います。


また同じ事でケンカにならないためにも、お互いの気持ちを把握したほうが良いのではないでしょうか。
いい結果が出ますように、お祈りしています。

『一度も愛したことがないよりは、愛して失った方がどれほどましであろうか。 - Alfred Tennyson (テニスン)』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!