dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、会社で仕事終わりにBBQがありました。
お肉も食べ終わりみんなダラダラと話している感じで終わる気配がなく、夜も遅くなり帰りたくなったので途中で帰りました。2年目の新人だったら最後の片付けまでして帰らないといけなかったんでしょうか?
飲見終わった缶やお箸、お皿などはまとめて片付けをし、
途中で帰られた方も何人かいたので、帰ってもいいと思いました。
家族にそのことを話すと片付けもせずに帰ってきたの?と驚いたように聞かれたのでこれはよくなかったんでしょうか?
教えていただきたいです。

A 回答 (5件)

あなたも先に帰った人みたいに、身の回りの物ぐらい片付けたの?


黙っていつの間にかいなくなっていたっていうならだめだけど、先輩とか上司とかに「すみません、遅い時間になってきたので、お先に失礼します_(^^;)ゞ」とかいって、挨拶して帰ったのでしょ?
今回のは最後までいなくても最低限挨拶とかできてりゃいいと思うよ。
    • good
    • 0

もう、済んでしまったことなので忘れましょう。


だれかが「新人は片付けをするもんだぞ」と言ったら、「すみません 家の門限があったので先に帰ってしまいました 今度はちゃんとやります」と謝ってその場を逃れればいいのです。
    • good
    • 0

それは会社の判断で決められます。

ただ帰る際には先輩に
帰ってもいいですかとは聞くべきでした。後日に何かを言
われなければ良いのですが。
    • good
    • 0

>飲み終わった缶やお箸、お皿などはまとめて片付けをし


質問者さんも、そうやって片付けたならいいのでは?
きちんと挨拶をして帰ったなら、それでいいでしょう。
    • good
    • 0

会社でのBBQで、食事も済んでからもう一段落してから帰ったのであれば、特に問題はないと思います。

ただし、新人の場合は上司や先輩の指示に従うことが望ましいため、その場合は最後まで片付けなどの作業をすることが必要かもしれません。

ただし、帰る前には飲み物の缶やお皿などはまとめて片付けるなど、最低限のマナーは守ることが大切です。その点に注意していれば、途中で帰ることに問題はないと思われます。ただし、家族によっては、会社でのマナーについて知っているかどうかや、ルールを守ることができるかどうかを気にする場合があるため、注意することも必要かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!