
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
ちょっと横浜でも関内でもなくなっちゃうのですが。。。
日の出町にある遊膳 グレビーはいいですよ!
http://r.gnavi.co.jp/g013300/
実際行ったことありますが料理もおいしいです。
座敷もあります。
日の出町からだと2~3分くらいですが
桜木町からだと少し歩きます。
でも10分かからないと思うのでどうですか??
あとはご予算が高めの設定だったら
奮発して(?)大田なわのれんにいくとか!
http://www.ohtanawanoren.jp/
ちなみに私は敷居が高くていったことないです(笑)
お礼が遅くなってすみません。
教えていただいたグレビー、予約いたしました!
楽しみです♪
大田なわのれんも気になってサイト見てみました。
本当、老舗なんですね、敷居高いです~。
今回は家族で来る人もいるので、単価が高いところはやめておきました。
今度友達だけで行く時に奮発して行きたいです。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
もう書ききれないほどあります。
まず中華街でちょっといい雰囲気というなら、中華大通りにある名門「同発」、お昼だと、お一人800円のランチからコースでも3千円ぐらい、電話は045‐681-7273。
同じく「重慶茶楼」、ここは飲茶がお勧め、お昼で1,500円ぐらい、電話は045‐681-0807。
ちょっと豪華にというなら「均元楼」、本格的コースでお昼は3千円ぐらい、電話は651-9346。
このほか、わたしが好きでよく行くのは「四五六菜館」、中華大通りより一本南側の関帝廟通りにあり、まさに関帝廟の前、関帝廟は中国のお寺で雰囲気満点、このお店のシェフは料理の鉄人にも出演した方で、お値段が手頃なわりにはお味は最高。
そのほか「状元楼」、「華正楼」などは大通りにある名店ですし、ローズホテルの中にある「重慶飯店」も名門でしかもお手軽。
中華街の大きいお店ならは10人ぐらいならたぶん予約がなくても大丈夫と思いますが、連休や土日、お昼時でしたら予約なさった方がいいでしょう。
イタリアンなら横浜駅東口のすぐ前にある「崎陽軒」の2階、「IL SAGGIO」がお勧め、本格的なナポリ料理で、お昼のセットでもおよそ2千円ぐらい、電話は045-441-3331。
スパニッシュなら「イサベラ」、関内の横浜スタジアムとちょうどJRの線路を挟んだ反対側にあって、関内駅の南口から五分ぐらい歩いた、ちょっと路地の中、とても有名なお店ですが、電話番号が見当たらないんです。
ドイツ料理なら「アルトリーベ」、日本大通りの中間あたりにあって、関内駅から歩いて7分ぐらい、由所ある名店で、いかにもドイツって感じの重厚なお店ですが、お昼はランチがお値段もお手軽、これも電話番号が見当たらないんです。夜はバンドが入ります。
もっとお手軽にとおっしゃるなら海岸通りの山下公園に面したノボテル・ヨコハマの一階にある喫茶店、ここのお昼のサンドイッチセットはとても素敵です。景色もいいし、どちらかというと女性客が多いです。
しっかり食べたいとおっしゃるならMM21のコンチネンタルホテルの2階にある「ラ・ベラ」、いわゆるバイキング式のイタリアン、だけどケーキとアイスクリーム、シャーベットなどもとてもお勧め、港や赤レンガ、ベイブリッジなども一望できて雰囲気は最高です。
しょっちゅう行っているのに電話番号が分からないものが多くてごめんなさい。まだまだ、ぜひ行って頂きたいところは沢山あるんですがねえ。。。
たくさん教えていただいてありがとうございます。
急いでいたものですから、先に教えていただいたお店を予約してしまいました。
でもまさかドイツ料理まで教えていただけるとは…大変貴重な情報です。
機会があれば全部行ってみたいです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1872年創業の天婦羅やさん「天吉」はどうですか?有名な方のご実家ということでも知られていますが、お味もなかなかです。
関内駅からすぐです。2階はお座敷で個室もあり、目の前で順番に天婦羅を揚げてくれるお部屋もありますので洒落てるかもしれません。ワインもあります。お子様定食もあります。
平日ご利用でしたか?「太田なわのれん」なんかも雰囲気がいいですがここは休日しかランチがありません。
お礼が遅くなってすみません。
天ぷら大好きです☆
あの方のご実家なんですね、全然知りませんでした。
天ぷらとワインというのもなかなかお洒落ですね。
今回は小さい子供がいて、自分の子ではないので行動に責任が持てませんので(笑)
もう少しくだけたお店を選ぶことにしました。
でもこれから横浜へ行く機会が多々ありますので
必ず行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
中華街だと比較的座敷の個室はあります。
重慶飯店や四五六菜館とかなら
個室もあって、料理もしっかりしていますよ!
お礼が遅くなってすみません。
やはり王道は中華街ですかね!
前回横浜を訪れた時は、ホテルでの朝食バイキングで欲張りすぎて、中華街では飲茶をつまむ程度しかできなかった悔しい思い出があります。
中華街はお店がものすごくたくさんあってどこが良いのか全くわかりませんでした。
でもガイドブックに載るところはかえって怪しいようにも思えて…。
実際行った方のお薦めなら安心です。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
横浜スカイビル↑
横浜クルーズ・クルーズ
豪華客船ビア&レストラン
スカイビル27階がまるごとビアレストラン
席数600を誇る大型ビアレストランです
個室もあります
お勧めです。
http://www.ginza-cruise.co.jp/yokohama/index.html
参考URL:http://www.yokohama-sky.com/dining/27cruise/inde …
お礼が遅くなったすみません。
サイトを見てとても気に入ったのでメールで問い合わせをしてみました。
ただ、バイキングは個室から出たり入ったりという形になってしまうようなので、今回はやめておくことにしました。
こういう都会っぽいお店、田舎者の私にはたまりません(笑)。今度2~3人の少人数の時に必ず行ってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人で外食をする人を見るとと...
-
異性の同僚と二人きりでランチ...
-
夫婦について 皆さんは友達と遊...
-
職場の社員食堂で男性が女性と...
-
ランチからひとりだけ抜けて輪...
-
富士急ハイランドの近くにおい...
-
受け身で誘われ待ち体質の同僚...
-
新しい職場でのランチが苦痛で...
-
【心斎橋でのパスタランチセッ...
-
明日昼に既婚女性をランチに誘...
-
四六時中(しろくじちゅう)な...
-
誘った方が毎回予約するのは当...
-
東京のステーキ屋さん教えて
-
ネッ友の年上(9歳↑)の男性と会...
-
お昼休憩を一人でとるのはおか...
-
東天紅で食事する時の服装について
-
梅田で抹茶系デザートのある、...
-
新宿駅近くで喫煙が出来てラン...
-
都内でちょっとリッチなお勧め...
-
大阪市北区堂島の地域特性を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人で外食をする人を見るとと...
-
ランチからひとりだけ抜けて輪...
-
異性の同僚と二人きりでランチ...
-
夫婦について 皆さんは友達と遊...
-
職場の社員食堂で男性が女性と...
-
神奈川と千葉の間は?
-
受け身で誘われ待ち体質の同僚...
-
誘った方が毎回予約するのは当...
-
東天紅で食事する時の服装について
-
セブンの事で質問なんですがセ...
-
お昼休憩を一人でとるのはおか...
-
新しい職場でのランチが苦痛で...
-
ネッ友の年上(9歳↑)の男性と会...
-
お金の価値観が合わない友達と...
-
エクセルでM・L・LLサイズ...
-
私の食べる姿を凝視する後輩…
-
同じ職場で既婚者同士のランチ
-
苦手な人とのランチについて。 ...
-
臨月に飲みに行くことについて ...
-
気があるんでしょうか?
おすすめ情報